PianoWinery ~響きのクラシック~ - Fm yokohama 84.7

今夜のゲストは、ピアニスト 松原聡さん

ピアニスト 松原聡さん

Satoshi Matsubara, pianist

 

<ピアニスト・松原聡さんのプロフィール>

1977年、神奈川県生まれ。
3
歳よりピアノを学び、桐朋学園子供のための音楽教室を経て、ウィーン市立音楽院(現・ウィーン市立音楽大学)ピアノ科入学試験に13歳(当時最年少)で合格。18歳で全イタリア国立音楽院中等科ディプロマ獲得。 プラハ音楽院ピアノ科に留学、ヤン・ノヴォトニー教授に師事。その後パリにて、巨匠エリック・ハイドシェックに薫陶を受ける。
2003
年にピアニストとしてデビュー。現在は東京・群馬を中心に演奏活動を行っている。

幼少期より約30年にわたり、19世紀から20世紀前半にかけて製造された欧米のヴィンテージ・ピアノに傾倒。とりわけショパン時代のプレイエルやエラールを含む往年のフランス製ピアノを中心とした、欧米のヴィンテージ・ピアノの研究、収集、演奏を行う。また、19世紀末から始まる、往年の巨匠達による歴史的なピアノ録音を中心とした古い音源の収集や研究も行っている。アトリエ・ガヴォー主宰。

写真: 樋口あゆ子さん(左)、高木裕社長(後ろ中央)、松原聡さん(右)

=  =  =  =  =

今週は、タカギクラヴィア・高木裕社長とともに、ピアニスト・松原聡さんをゲストにお迎えして番組をお届けします。

前半は、大盛況で終演した619コンサート、「江口玲ピアノリサイタル ホロヴィッツ meets ラフマニノフ」のエピソードを。そして、2週に渡ってお送りするピアニスト・松原聡さんの第1回目は、ヴィンテージ・ピアノを研究をするきっかけになったことについて。

後半は、萩谷康一さんのフルート・レッスンをお届けします。

今週は盛りだくさん!

★ ★ ★

 

● ピアニスト 樋口あゆこさんが出演しています!

ショパン ハンナ チャンネル /  Youtube:https://youtu.be/6mPXY26CRv0

「樋口あゆ子 ラフマニノフ愛用のヴィンテージ スタインウェイと師・中村紘子先生からの贈り物」

是非、ご覧になってください。

● タカギクラヴィア株式会社

http://takagiklavier.com/

番組へのメッセージ、リクエスト、フルートのご質問、ピアノ調律のご質問などもお待ちしております!

piano@fmyokohama.jp

top