
ピアニスト 大瀧拓哉さんは、新潟県長岡市出身。愛知県立芸術大学ピアノ科および大学院を主席で卒業後、ドイツに留学。フランクフルトのアンサンブルモデルン・アカデミーやパリ国立高等音楽院の現代音楽科で学んで、オルレアン国際コンクールという近現代音楽のコンクールで優勝。
パリ国立高等音楽院第三課程現代音楽科修了。2020年度より愛知県立芸術大学非常勤講師。
https://www.takuyaotakipiano.com
大瀧拓哉さんのCD ベラ・バルトークとヴィルトゥオージティ
今回の放送ではBGMで「ラプソディ」をお送りしました。
オンエアーでお送りしたのは、
フレデリック・ジェフスキ「不屈の民」変奏曲 / 大瀧拓哉(ピアノ)
この曲が作られた意味を教えていただきました。
大瀧拓哉さんのコンサート
6月20日(日)14時開演
なかのZEROホール小ホール
<プログラム>
リゲティ ムジカ・リチェルカータ
バルトーク 2つのルーマニア舞曲
松岡あさひ 青いリズム(2010)
フランク 前奏曲、コラールとフーガ
ラヴェル/レイチキス編 ボレロ (日本初演)
チケットはこちらから
チケットぴあ
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2104588
リサイタルのホームページ
https://rompishrobin.wixsite.com/takuyaotaki
もしくは実行委員
樋口あゆ子さんが Youtubeのショパンハンナチャンネルに出演しています。
是非、ご覧になってください。