今夜のゲストは全日本ピアノ指導者協会 育英・広報室長の加藤哲礼さんをお迎えいたしました。

今年は、全国各地で開催される子供たちやアマチュアの部門は残念ながら中止や代替企画となってしまいました。
そんななか、「特級」クラスの2次予選ではインターネットを通してライブ配信を実施しました。
2000人近くの視聴数があり、音楽コンクールのライブ配信という新しい形が開拓されました。
そして18日に第一生命ホールでセミファイナル、そして21日にはサントリーホールでオーケストラと共演するファイナルが予定されています。

感染防止のガイドラインを徹底的に遵守した上で開催予定であり、こちらもライブ配信も予定されています。

お出かけの際は感染予防のため、「マスクを着用する」「人との距離は2m空ける」「外から帰ったら、手や顔を洗う」ことを心がけてください。
会場では、その場の指示に従ってください。
マスクを着けていると、喉が渇いていることに気がつかない場合があります。
こまめに水分を取る、また屋外で人との距離が十分とれているときはマスクを外すなど、熱中症にも気をつけてください。
*
特級ファイナル開催支援基金のご案内です。
https://www.piano.or.jp/info/donation/projects/ptna/final_shien.html
*
【コンペティション全国大会ライブ配信】
ピティナ・ピアノコンペティション全国大会のライブ配信(無料)に多くの方にご覧いただくことが、今回の感染症流行による大きなダメージから回復するための実績となります。
特に、8月21日(金)特級ファイナルは、「1万人」の方が同時にご覧いただくことを目標(昨年の約4倍ですので、実はかなりハードル高いですが、本日配信中のセミファイナル・ライブは昨年の約4倍の方が同時視聴しています)としております。
●8月18日(火) 特級セミファイナル
●8月19日(水) 10:30- G級
●8月20日(木) 10:30- Pre特級
●8月21日(金) 16:30- 特級ファイナル
すべての日程で、審査後に表彰式(結果発表)が行われます。
もしライブの時間にご覧いただくことが適わない場合でも、著作権等に鑑みて可能な範囲でアーカイヴでの配信も行います。
音質・画質もかなり良好ですので、お楽しみいただけると存じます。
☆ 新企画 ☆
夏休み特別キッズプログラム
新たに、夏休み特別キッズプログラム「ファイナリストたちにお手紙を書こう!」を
企画しました。後日、演奏者のサイン入りのお返事をお届けします。