
演奏:シャミナード「子供のパストラーレ」
本日は「50代、60代、70代でお稽古を始めた人に足りないものは?」について教えていただきました。
フルートを始められるか心配…というご年配の方もいるかもしれませんが、あまり心配いりません。
指使いに関しては、手でキツネの形をしてみて中指・薬指と親指をパクパク動かすことができれば問題ありません。
そして何より、若者がまだ持ち合わせていない“味わい”を持っています。
その味わいをよい一層表現できるようにするには、たくさんの音楽を聴くことが大切です。
勉強も兼ねて、音楽鑑賞を日常的に取り入れてみるのがとてもおすすめです!