
まもなく伊集院紀子さんのコンサートがタカギクラヴィア松濤サロンにて行われます。
今夜はそのプログラムの中の楽曲についてご紹介、そして生演奏して頂きました。
「エルンスト・フォン・ドホナーニ作曲 4つのピアノ小品Op.2より第1番スケルツォ」
中間部の曲想が変わる(トリオと呼ばれる)部分の旋律が美しい作品です。
「ホアキン・トゥリーナ作曲 旅のアルバム Op.15より第3番ジブラルタル」
この曲はある国の国歌が登場します。わかりましたか~?
答えはイギリス国歌です。ジブラルタルはスペインでありながら、イギリスの海外領土なのでこのような遊び心のある作品に仕上がったんですね。
*
リサイタルの詳細はこちらです!
2019年10月27日(日)
タカギクラヴィア松濤サロン 14:00開演(13:30開場)
当日券3,000円・前売り券2,800円・小学生2,000円
このように、なかなか聴く機会のない楽曲を伊集院さんのお話を交えて楽しむことが出来ます。
とても貴重なリサイタルですので、是非とも皆さん足をお運びください!