
今夜も先週に引き続き、ゲストにピアニストの川口成彦さんをお迎えいたします。
スペイン音楽が好きと話してくださいました。
その時代のピアノの種類や特徴を教えて頂きました。
川口さんは楽器への知識が本当に深いですよね。
皆さんもピアノについて、より一層勉強になったかと思います。
そんな川口さんの演奏を聴く機会があります!
「ウィーン式フォルテピアノで聴くショパン」
日時:12/6(木) 19:00開演
場所:自由学園明日館 講堂
1820年製の貴重な楽器での演奏を聴くことが出来ます。
是非とも足をお運びくださいね。
http://umeoka-gakki.music.coocan.jp/99_blank002.html#
詳しくは上記のホームページをご覧ください!