今週は、地元横浜を本拠にしている神奈川フィルハーモニー管弦楽団の常任指揮者、 金聖響(キム・セイキョウ)さんをゲストにお招きします。 みなさんからのリクエスト、メッセージもお待ちしています。 pian...
今週は、Caf Takagi Klavierでおススメのグラスワイン(白)をご紹介します。 ☆ フランスのブルゴーニュ シャルドネ2009 ルイジャド ソンジュドォ バッカス お花やフルーツの甘い...
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2012 日時: 5月5日(土) 17:00~17:30 会場: 東京丸の内 OAZO(オアゾ) お問い合わせ: 03-3944-1581 東京企画 チケットは無料で...
今週から番組の放送時間のスタートが18:45に変更になります。 お間違えのないように! そして今週は、「今月生まれの作曲家」シリーズの4月編で、セルゲイ・ラフマニノフをご紹介します。 どうぞお楽しみ。...
調律師になるための学校 東京ピアノ技術学院 http://www.piano-academy.com/
今週も高木裕社長のセレクトです。 ちょうどお花見のシーズンということで、桜の花びらが入ったワインをご紹介! ロゼ 甘口 さくらのワイン ・ 白百合酒造 白百合酒造は創業72年の伝統ある山梨県勝沼のワイ...
Spring Festival in Tokyo 東京・春・音楽祭 - 東京のオペラの森 - 開催: 2012年3月16日(金)~2012年4月8日(日) お問い合わせ: 03-5685-0650 東...
本日の放送で、江口玲氏の演目「ムソルグフスキー展覧会の絵」をご紹介するところ、「ラフマニノフ作曲パガニーニ狂誌曲第18変奏曲アンダンテカンタービルソロ編」をご紹介してしまいました。 大変申し訳ございま...
今週は、渋谷区松濤にあるタカギ・クラヴィアの高木裕社長と一緒に番組をお届けします。調律師になるには何が必要か…という興味深い話題です! そして、現在、上野を舞台に展開している「東京・春・音楽祭」のPR...
今週は、タカギ・クラヴィアの高木社長がショパン生誕200周年を記念して造られた限定の公式シャンパンをご紹介! フランスの辛口白ワイン ドゥモアゼル・ショパン・キュヴェ・ドゥ・ビサントネール ノクターン...