『万年筆の日』です 1809年の9月23日、 イギリスのフレデリック・バーソロミュー・フォルシュが、 金属製の軸内にインクを貯蔵できる筆記具を考案し、特許をとりました。 ちなみに…インクで書くペン自体...
パッコーーーン☆ 思いついたら、リクエストを送って頂戴 ★Everytime!メール/ファックスはOK。ひとことメッセージよろしく! メール ⇒⇒⇒ kent@fmyokohama.co.jp ファッ...
ケントさんが出題→なぞなぞの答えがわかった→すぐに電話 順番で電話をつないでいき、正解が出た時点で終了です! 正解者にはメラタデ・ステッカーを贈呈☆ さてさて今日の問題は・・・ Q. 次の3人の中で、...
カミカミ・エブリボディ! みなさんも挑戦して舌の回転をよくしてくださいね 今週のお題は・・・ 踊る大捜査線! 踊る中捜査線! 踊る小捜査線!( 高速5回)
今日は「マッチの日」です。 (♪もちろんBGMはマッチで〜す) 1948年(昭和23年)のこの日、戦時中、配給制(1日4〜5本)であった マッチの自由販売が認められました。
どんな3連休かな? もちろん僕は 生放送バリバリだぜぇ〜 リクエスト まってるぜぇ〜 いま聴きたい曲はコチラ! ★生放送直前、日曜朝9時から9時半までの30分間は、 電話でのリクエスト受け付け! 初心...
『ケントのなぞなぞ電話!ひらめきました 』 ケントさんが出題→なぞなぞの答えがわかった→すぐに電話! 順番で電話をつないでいき、正解が出た時点で終了です! 正解者にはメラタデ・ステッカーを贈呈☆ さて...
皆さんも是非、挑戦して舌の回転をよくしましょう! 今週のお題は・・・ 残暑チャンポン( 高速5回)
『救急の日』です。 厚生労働省が30年前の1982年に制定。 もちろん<99>=<きゅうきゅう>の語呂合せ。 救急業務や救急医療について一般の理解と認識を深めるとともに、 救急医療関係者の士気を高める...
リクエスト&メッセージ、 電話での参加、待ってるぜぇ いま聴きたい曲はコチラ! ★生放送直前、日曜朝9時から9時半までの30分間は、 電話でのリクエスト受け付け! 初心者でも安心なケントさんのガイダン...