
時折出る山形弁が、本当にキュートなさやちゃん。
なんと今、ギターを練習中だそうです!得意の三味線とは意外にも共通点が少ないそうで、
少し苦戦中とのこと。でもぜひ頑張って練習して、たくさんギターを弾いてほしいです!
さやちゃんは、9/23にミニアルバム「River Boat Song-Future Trax-」をリリース!
民謡とロック、民謡とファンク、民謡とボサノヴァ・・・今までに聴いたことのない、
初めて体感する音楽でした。
「民謡だけをやっていたら、その中だけで終わってしまう。もっと自分と同じ世代の人たちにも民謡を知ってもらいたい。」という思いで新しいチャレンジを続けている姿に、私もとても刺激をもらいました。
この作品を聴かせていただいていて、改めて自分自身で気付いたのは、“歌い方”というのは
その曲の印象を大きく決定づけるものなんだなということでした。
曲がメタルでもファンクでもボサノヴァでも、一番パワーを持つのはさやちゃんの民謡としての
歌唱でした。
民謡は独自のスケールがあり、それによってどうしてもコード進行に制約が出そうなものですが、それを感じさせない作曲・アレンジにも注目です。
この作品は、海外の人もすごく興味を持ちそうだなと思いました。
そしてやっぱりさやちゃん自身の今後の目標も、海外でこの新ジャンル“J-TRAD”を広めることだそうです!ぜひ実現させてほしいです。
さやちゃん、楽しい時間をありがとうございました。
また遊びに来てね!