
加賀谷さん、野津さん、日髙さんのお三方全員が遊びに来てくださり、
スタジオは終始わいわい賑やかな雰囲気でした!
ツインヴァイオリンとピアノという編成は興味深くて、特に普段の曲作りの流れは
クラシック奏者らしさが感じられて、私には新鮮でとても面白かったです。
sourcesが先月7/29にリリースしたサードアルバム「sunset」を聴かせていただき、
楽曲の幅広さにびっくり。クラシック楽曲を感じさせるものはもちろん、バラード、
ダンスミュージック、ロック、いろいろな要素が詰め込まれていて、
とても楽しませてもらいました。
そして何より、sourcesの楽曲を聴かせていただいていると、
歌詞のない“インスト曲”の魅力を改めて感じさせてもらいます。
曲の解釈は聴き手の自由で、その時の自身の状況によって違う感じ方が
出来るって素晴らしいと思います。
楽曲はもちろん、ライブにおいても、クラシック楽器のユニットという枠を越える、
そんなステージ作りを心がけていらっしゃるそうです。
他にも楽曲提供やゲーム音楽の制作等、活動も本当に幅広いsources。
私もまた、これからの作品を聴かせていただくのがとても楽しみです。
楽しい時間をありがとうございました!
またぜひ遊びに来てくださいね。