
今回は、企画開発部 プロモーションチーム ”たかたん”こと、高田雄輝さんと、
えのすいゼネラルマネージャーの飯塚一朗さんをお迎えしました。
今年度の締めは、満を持して飯塚さんご登場!
飯塚さんは前回、大好物のラムネについて熱く語られましたが、今回はポテト=じゃがいもです!
なんでも、小学校の時に、初めてジャガイモが土の中に埋まっているのに感動して、掘って食べてから好きになったそう。
しかし、しおたんと、たかたんには少々誤解されている様子。ご本人曰く。。。
ふたりは私が「フライドポテト好き」と思っていて、ポテトとラムネさえ渡せば、なんでも言う事を聞く!と思っていますが、揚げたのは実は少し苦手です。丸ごと蒸したものに塩をかけて食べるのが好きなんです。大地を感じますよね。本当に新鮮なものはおいしいです。
・・・・・・お芋の話の裏側に部下である、しおたん、たかたんとの関係性も垣間見れる、
暖か〜いトークでした!気軽になんでも話せるこんな上司の方がいるなんて、素敵な職場ですね!
★たかたんからの「えのすいのインフォメーション」
えのすいこと新江ノ島水族館は、4月16日で20周年を迎えます。 これを記念して、4月20日土曜日の閉館後に、特別イベント 「えのすいのレジェンドナイト~魚類・深海・クラゲ編~」を開催します。
長きにわたり、えのすいの展示飼育を支えてきた、魚類、深海、クラゲのレジェンドトリーターと
館長によるこの20年間のお話が聞けるほか、レジェンド・館長たちとの自由歓談もお楽しみいただけます!
また、先着40名さま限定で、レジェンドツアー付きの特別チケットも発売。
このラジオではなかなか聞けない!?とても水族館らしいイベントとなっておりますので、ぜひ
ホームページよりお申込みください!
X #あわたん #新江ノ島水族館、TikTok公式アカウントもぜひチェックを!
来月もお楽しみに!