
今回は、企画開発部 プロモーションチームの”たかたん”こと高田雄輝さん、そして
展示飼育部ショー制作チームの寺西駿さんをお迎えしました!
寺西さんは、今年5月にショー制作チームに参加したばかりの新人さん。
学生の頃からアルバイトでえのすいのショー制作チームで働いていたそうです。
現在はイルカショーの舞台監督として毎日のショーの運営を担当しています。
そして寺西さんは昔から、エフヨコが大好きなリスナーさん!
大学卒業後、一度えのすいを離れてからのこと。
Tresenを聞いていた時、えのすいのコーナーが始まっていて、たかたんも阿部さん(=利きいちごで登場したスタッフ)が出演していて、えのすい、楽しかったな〜と、思ったそう。。。
今日は念願の、植松さんとのツーショット!
いつも聞いていたTresenに自分が出演!!!ということで本番前は大変、興奮気味でした!!!
そんな寺西さんが、ショー制作でやりたいこととは。。。
「今はえのすいの色々なショー運営を覚えて、一人前になることが目標ですが、もともとは生き物が大好きで、生き物に関わりたくて大学に入って、水族館でのアルバイトを始めたので、いつか生き物の魅力がダイレクトに伝わるショーをつくりたいと思っています。」
今後の寺西さんのご活躍にも注目です!
☆たかたんから「えのすいのインフォメーション」☆
ペンギンの子供、名前がきまりました!先月お伝えしましたペンギンの赤ちゃんの命名式が、
8月27日に行われました。今回の赤ちゃんの名づけ募集では総数3601通の応募がありました。
みなさま、本当にありがとうございます。
その中で選ばれた愛称は「イト」に決定ました。
1月10日生まれであること、みんなを繋ぐ幸せの糸になるように、という思いが込められています。
えのすいで生まれた「イト」の成長、これからも暖かく見守ってください。
来月もどうぞお楽しみに!