
今回は、企画開発部 プロモーションチーム しおたん!こと鈴木詩織さん、そして同じくプロモーションチーム、たかたん=髙田雄輝さんをお迎えしました。
なにやら、たかたんの様相に違和感が・・・汗
ブースの向こうに咲く紫陽花、一輪。。。実はこんなコスチュームでした!
この格好でたかたんが、熱く伝えたかったことは。。。
来月6月2日から7月10日まで開催の特別展「海の紫陽花 集まって咲く、命たち。」についてです!
6月は、江ノ島周辺や沿線の紫陽花が見ごろになります。えのすいも紫陽花を彩ります。
テーマは「集まって咲く、命たち。」生き物たちを「紫陽花」にとらえ、紫陽花の語源
「小さな青い花が集まって咲く」から着想した群れで生活したり集団生活したりする生き物が紹介される
予定です!
ここ数年、距離や隔たりに翻弄されていて、ようやく次のステップへ移れるようになったので、
「集まるっていいね」という気持ちを分け合いたいなという、たかたんのあったかい♡裏テーマが
あるそうですよ。装飾は全て手作りで現在絶賛準備中!
水引を使って魚を編みまくっているとのこと。素敵な装飾になりそうですね。
☆しおたんの「えのすいのインフォメーション」☆
海の紫陽花、スタートします。えのすいでは、来月6月2日から7月10日まで、日中の特別展
「海の紫陽花 集まって咲く、命たち。」を全館で開催します。
このイベントでは紫陽花の語源に着想し「集まって生きる魚や動物たち」を群れ、密集、群体、
集団生活の4つの観点から、「海の紫陽花」として紹介します。
青と白を基調として水引と伝統文様を使った館内装飾や照明演出とあわせて、海の中の美しい
紫陽花たちをお楽しみください。
植松さん、halcaちゃんの紫陽花オフショットも公開!
なんとも物憂げな目線・・・
可愛ゆ💕紫陽花の妖精みたいですね。
ということで、来月はどんな個性的なフタッフが登場するのか、、、
黒幕しおたん、ハードルあげまくりですが、、、どうぞお楽しみに!!