
今回は、新江ノ島水族館 企画開発部デザインチームの”しまたん”こと島田彩加さん、
そしてこのコーナーでお馴染みの企画開発部マーケティングチーム”しおたん”鈴木詩織さんです!
島田さんはえのすいの「デザインチーム」。
こちらは、館内の展示解説や誘導案内看板、イベントのポスターやチラシ、パンフレット、お土産袋や飲食メニューの看板など、えのすい館内のあらゆるものをデザインしている専門チームです。
あわたんのグッズ開発にも携わっているんですよ。
この日は、専用マイクを持って、あわたんもスタジオに登場!
島田さんの趣味はゲーム。自作でゲーム作りや、ARを使った体験型プログラムなども作成、映像や先端技術を使った制作が得意な、ゲーム女子です。
好きなクリエイター集団の「ニトロプラス」についても熱く語ってくださいました!
島田さん曰く、「制作者としての考え方や、作り手の柔軟性の部分で参考にしたいところが多く、自分がニトロプラスの作品に触れたときに感じる「驚き」や「わくわく感」を自分のデザインにも反映させられるように意識しています。」とのこと。
いつか、えのすいの世界が体感できるゲームが誕生するといいですね!
<えのすいインフォイメーション!>
えのすいは、7月22日から7月25日の4日間、えのすいはいつもより1時間早く、朝8時に開館します。
この期間は混雑が予想されますので、日中よりも比較的ゆったりと生き物たちをご覧いただける朝8時台のご来場がおすすめです!開館直後の8時から8時15分ころまでは、えのすい公式キャラクター“あわたん”も相模湾ゾーン2階の出会いの海でみなさまをお出迎え!8時30分からは相模湾大水槽でダイビングショーも上演予定です。
他にも朝のおすすめ情報がたくさんありますので、公式サイトをチェックの上、暑さと混雑のピークを避けて、朝のえのすいにぜひ!!
お待ちしています!!