
皆さんお元気ですか?
★まずはお知らせです。
お問い合わせの多かった新江ノ島水族館オンラインショップがオープン!
オリジナルのお菓子や人気の商品を、ご自宅にお届けします。
えのすいトリーター監修のかわいいフウセンウオグッズや、イニシャルとカワウソの刺繍がアクセントのタオルハンカチ、おうち時間のおともにお菓子や、リラックスアイテムなど、商品も充実!
進学や就職など新生活を応援するオリジナルステーショナリーもお勧めです。
みなさまのご来店、お待ちしております。
さて今週はえのすいトリーター伊藤寿茂さんに「相模湾のしらす」について、お電話でお話を伺いました。持っているのは・・・・・・・?
・・・・・・カタクチイワシの採卵ネットです!
いよいよ3月にはいって「シラス漁解禁」になりましたね!
湘南の特産品「シラス」は12月~3月上旬までが禁漁期でしたが、今年も獲れたてのシラスを楽しめる時期になっています。
えのすいでは、2014年4月から、世界初のシラスの常設展示しています。
カタクチイワシの子供のシラスのコーナーは、「シラスサイエンス」3つの水槽で展示しています。
シラスの成長が良くわかりますよ。2013年の繁殖成功から順調に代を重ね、2019年8月時点で育成中の仔魚の一部が飼育下で八世代目を数えるまでになりました。
食卓でお馴染みのシラス、泳いでいる姿や、成長の過程もえのすいで観察してくださいね。
ご来館お待ちしています。
◆今度の日曜日は、第3日曜日!
【えのすいecoデー】です。
「ビーチクリーン・ビーチコーミング」「ビーチコーミングアート」
「ペットボトルキャップ回収運動」を、行います。
詳細は、新江ノ島水族館公式ホームページをご覧ください。
ご参加ご協力、どうぞよろしくお願いいたします。
新江ノ島水族館 えのすいeco親善大使 DJ・HAGGY