
皆さんお元気ですか?シルバーウィークの連休、楽しめましたか?
◉まずは新江ノ島水族館からお知らせです。
新江ノ島水族館は、ご来場されるみなさまが安心してご利用いただけるよう感染症対策を徹底し営業中です。
ご来場の際はマスクの着用、体温の確認、ソーシャルディスタンシングにご協力をお願いいたします。また3密を回避するための入場人数の制限や、一部の展示、ショー、ふれあいプログラムはお休みしております。
ご来場前にはホームページでご確認をお願いいたします。
今週は、えのすいトリーター櫻木徹さんにお電話でお話を伺います!
★今年4月に誕生したバンドウイルカのオスの愛称が決まりました!
その名前は・・・【ミライ】!
7月23日から8月16日までの25日間募集して、応募総数はなんと1222点です!
上位に入った愛称の中から、覚えやすく、親しみやすく、呼びやすいということで、【ミライ】に決定しました。
「ミライ」の母親は「シリアス」、父親は山口県下関市立しものせき水族館「海遊館」の「ダン」で、4月21日火曜日、新江ノ島水族館では初となる人工受精で誕生しました!!
性格は、物おじしなく、母親にベッタリではありません。社会性を学ばせるために、いろいろな個体と一緒に過ごしてきたそうです。
この写真、笑っているようで、なんとも可愛いですね〜。
現在は、母親が同じ「マリン」と母親の「シリアス」とプールの中で同居。
「マリン」お姉さんが、面倒を良くみてくれているそう。
身体を逆さまにしたり、水面に顔を見せたりして遊び、とても可愛いです。
トリーターが来ると、「マリン」と「シリアス」の間の真ん中にくるそうですよ。
「ミライ」は1頭で遊んでいる時間も増え、トリーターや他のイルカたちの行動にも興味を持ちはじめています。
現在はまだ母乳で育っていますが、氷を口の中に入れて遊んだりしています。
9月2日現在、体長は、189.2cm、体重は、80.2㎏、すくすく成長中!
これからも「ミライ」の成長が楽しみです。
みなさんも、ミライの今後、見守ってくださいね!
新江ノ島水族館 えのすいeco親善大使 DJ・HAGGY