
皆さ〜ん!お元気ですか?毎週、聴いてくださりありがとうございます。
まずは、新江ノ島水族館からの営業再開の嬉しいお知らせです!!
新江ノ島水族館は、ご来場されるみなさまに安心してご利用いただけるよう感染防止対策を徹底し、5月31日日曜日に、営業を再開いたしました。ご来場の際は、マスクの着用、体温の確認、適切な間隔をとる「ソーシャル、ディスタンシング」にご協力をお願いいたします。
また、3密を回避するための入場人数の制限や、各ショー、ふれあいプログラム、一部の展示は、しばらくの間休止いたします。
みなさまへのご協力のお願い、新江ノ島水族館の対策についてご来場前に、新江ノ島水族館公式ホームページでご確認をお願いいたします!
感染予防対策をしながら、楽しみましょう。
◆さて今週は、えのすいトリーター北嶋円さんにお電話で、今月のテーマ水槽について伺いました。
6月に入り、雨の季節がやってくると、あちらこちらでカエルの鳴き声がきこえてきますね。今月のテーマ水槽は、そんなカエルにちなんだ内容です!
どんな生き物が展示しているかというと・・・カエルの仲間、カエルに似ているものや名前にカエルがつく魚などを紹介しています。
◆カエルアンコウ〜なんと4本足で歩く魚だそうです。
◆カエルウオ
ギンポの仲間で、顔がカエルに似ている魚、江の島など身近でも見ることができるそうですよ!
◆ニホンアマガエル
◆可愛いおたまじゃくしも!
様々なカエルにちなんだ生き物が展示されていますので、比較して観察すると楽しいですね!
尚、なぎさの体験学習館は休館中です。もうしばらくお待ちください!
新江ノ島水族館えのすいeco親善大使 DJ・HAGGY