
皆さんお元気ですか?まずはお知らせです。
新江ノ島水族館・なぎさの体験学習館は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、現在31日火曜まで臨時休館中です。営業再開日に関しては、新江ノ島水族館の公式ホームページをご覧ください。
https://www.enosui.com
休館中のえのすいの様子や、魚や生き物たちの元気な様子は、現在、YOUTUBEでライブ配信しています!スマホやパソコンで見られます。とても癒されますよ。「貸切えのすい」ぜひご覧下さい↓
https://www.youtube.com/user/EnosuiMovie
ご迷惑をおかけしますが、またみなさんにお越しいただけるのを、魚や動物たちも楽しみにしています!!!
さて、今回は、新江ノ島水族館えのすいトリーター櫻井 徹さんにお話を伺いました。
櫻井さんは、普段、相模湾大水槽の、ダイビングショー【うおゴコロ】のダイバーとして、活躍されています。
櫻井さんの大好きな魚は、ネコザメの【タマ】(愛称)
ウツボの【ラックス】
こんなふうに仲良し!
ホシエイの【オセロ】
そして、【おまんじゅう】です。
お魚にも楽しい愛称がついているんですね!
なかには、ショーできちんと自分の順番など覚えていて、出番をまっているの
魚もいるそうです。すごいですね!
櫻井さんは、これからもっと仲良くしていきたい魚は【つばめうお】↓
だそうです。
種類によって、個性のある魚もたくさんいます。
えのすいの魚や動物たちは元気にいますので、開館したらまた会いにきてくださいね!
櫻井さんは、水槽の中でこんな風に魚たちに合図しています。
新江ノ島水族館 えのすいeco親善大使 DJ・HAGGY