
皆さん〜お元気ですか?師走に入りました。新江ノ島水族館では、12月15日まで【第9回えのすい主催 水槽コンテスト】募集期間になっています。
中学生・高校生の皆さん、2〜5人のグループで応募可能ですよ。詳細は、新江ノ島水族館公式ホームページご覧ください。
さて、今回はえのすいトリーターの城戸暖菜さんに、令和元年生まれのペンギンの近況を伺いました。
えのすいには令和生まれのペンギンが1羽います。
5月12日生まれのフンボルトペンギンのひなです。
まだ、愛称はついていません。。。。これから募集かな?
体重は3500gくらいです。だいぶ大きくなりました。
現在、体重測定のトレーニングをしています。自分からぴょこん!と乗るそうですよ。
お客さんが来るとよく遊んでいて、子どもたちがペンギンプール前を走ると、じ〜とみていたり、ガラス越しに、大きく手を振ると、その動きを見ていたりします。
餌の時間がくると。。。ガラスの向こうの育ての親に、鳴くそうです。
大変甘えん坊だそうです。今度、ガラス越しに遊んでみてくださいね。
じ〜とこちらをみますからね。令和生まれのペンギンの成長、活躍も楽しみです。
城戸さんとペンギンたちは、コミュニケーションもバッチリ!
ハギーペンギン?!
新江ノ島水族館えのすいeco親善大使DJ・HAGGY