
皆さん〜お元気ですか?
新江ノ島水族館ではただ今、《15周年の感謝企画》「半額ご優待 第3弾 シニアのみなさま」実施中です。
対象は年齢が65歳以上の方。チケット売り場窓口で、保険証や免許証など、年齢がわかるものをご提示すると一般の入場料金の半額でご入場できます。また、ご同伴の方も5名さままで、一割引きで入場できますので、この機会にぜひ!
さて今月は「クラゲの九月」!今回はえのすいトリーター角張ちひろさんに、
えのすいのクラゲの魅力について伺いました。
えのすいには、約50種類のクラゲが展示されています。
クラゲコーナーは二つ。
「クラゲファンタジーホール」はクラゲを見て心を癒してほしい、という「癒し」がテーマの空間です。
「クラゲサイエンス」〜クラゲはどんな生き物かを「学ぶ」コーナーです。
特に注目してほしいのは、「キャノンボールジェリー」
今回、クラゲプラネットに、はじめて入ったクラゲです。
ポコポコと可愛らしい動きで泳いでいます。
「オワンクラゲ」
オワンクラゲの発光は、体内の蛍光タンパク質によるもの。
「ヒカリノエノスイ〜美し水族館」のモチーフになっています。
そして不老不死といわれるベニクラゲ!
何度も生まれ変われるなんて、、、羨ましいですよね。
是非皆さんも、えのすいで様々なクラゲを観察して、幻想的な光に癒されてみてはいかがでしょう。
新江ノ島水族館えのすいeco親善大使DJ・HAGGY