
皆さん〜お元気ですか?6月になりましたね。。。江ノ電やモノレール沿線でも「あじさい」が綺麗に咲き始めていますね。
さて今回は、新江ノ島水族館えのすいトリーター樋口理紗さんに、えのすいで楽しめる2つの展示
「海中のあじさい水槽」&「テーマ水槽〜青い金魚と水槽で魅せるあじさい」についてお話を伺いました。
★「海中のあじさい水槽」では、梅雨を彩る旬花「あじさい」が水中で咲き誇ります。
水草、サンゴイソギンチャク、まるで、あじさいのようなオオエダキサンゴなどなど。。。。
色とりどりの海の生き物たちによる神秘的な「海中のあじさい」をお楽しみください。
場所はえのすい環境水槽。6月30日までの展示です。
★「テーマ水槽。青い金魚と水草で魅せるあじさい」
こちらでは、あじさいの季節にちなみ、青や紫の金魚たちと、黄色や赤色の水草を束ねて満開のあじさいが表現されています。
環境水槽とはまた異なる、あじさいになった生き物たちをご覧ください。
キャリコブロードテール流金、江戸錦、ロタラの一種(水草)など。。。。
愛嬌あるお魚たち・・・フラワーホーン、江戸錦、東錦といった魚と紫陽花のコラボレーションが 楽しめますよ!展示場所は、ペンギンプール前、6月30日まで。
他にも、えのすい館内あちこちで「あじさい」を楽しめますので、是非、ご来館くださいね。
えのすいトリーター樋口理紗さんと、あじさいポーズ!!新江ノ島水族館えのすいeco親善大使DJ・HAGGY