
皆さん〜お元気ですか?もうすぐ10連休の方も多いのではないでしょうか?ゴールデンウィークには、新江ノ島水族館へ来てくださいね。
さて今回は、新江ノ島水族館えのすいトリーター倉形邦弘さんに、昨年えのすいで誕生したコツメカワウソと、フンボルトペンギンの子どもの愛称が決まり!現在どんな様子かうかがいましたよ。
★コツメカワウソの3頭の愛称(お母さんはミサキ、お父さんはヨモギ)
『カシワ』(オス)、『オモチ』(オス)、『サクラ』(メス)
★フンボルトペンギン『ナイス』〜ナイスは、大人の体重になり、ホースを見ると飛びかかって遊ぶそうです。
コツメカワウソの3頭は、たいへん可愛く、お母さんの「ミサキ」とお父さんの「ヨモギ」が仲良く子育てしています。
「カワウソ〜木漏れ日のオアシス」では、池には水が無かった(溺れる恐れがあるので)のですが、現在は水があり、親子で泳いでいたりしています。
家族5頭、仲良く一緒に、かごに中でお休みしている姿も可愛いです。
お父さんお母さんのあとをついていく姿が可愛いですね。お母さん「ミサキ」に怒られているような時もあります。お父さん「ヨモギ」は、「ミサキ」と年齢差があるので、子育て、少しお疲れのようにも見えますが、可愛い子供達のために頑張っていますよ。
見ているだけで笑顔になります。
えのすいトリーターと遊んだりしていて、いろいろなことが理解してくれるように、根気よく対応しています。えのすい生まれの可愛い子供達の成長を一緒に見守ってくださいね。
トリーター倉形さんとカワウソ&ペンギンポーズ!
ゴールデンウィークはえのすいへ!新江ノ島水族館えのすいeco親善大使DJ・HAGGY