
皆さん〜こんにちは!お元気ですか?もう10月ですね。。。いろいろなことを学びたい時期です。
さて今回は、新江ノ島水族館えのすいトリーターの今井啓吾さんに10月のテーマ水槽
【ハッピーハロウィン金魚の場合】について伺いました。
古来より金魚は、人の好みに合わせて、形や色を作り上げてきました。中には。ハロウィンのおばけを連想してしまうものもあるんですよ。普段なかなか目にすることができないものも!
「ピンポンパール」
丸くふくらんだ体に、丸いうろこ、小さなひれでよちよち泳ぐかわいらしい金魚です。
「すいほうがん(水砲眼)」
眼の下に2つのふくろをぶら下げた中国金魚の傑作です。
袋の中には、リンパ液で満たされています。
「リュウキン(琉金)」
背中とお腹が盛り上がる人気の金魚です。
「ねこがしら」・・・・
トリーターの今井さんは、金魚ファンなんです。お家にも、たくさんの金魚がいるそうです。
テーマ水槽でもハッピーな「ハロウィン」を感じてくださいね。
新江ノ島水族館 えのすいeco親善大使