
皆さん~お元気ですか?
7月14日土曜日に「カピパラ~陽だまりの草原~」がオープンしました!!
もう見に行きましたか?可愛いですよ。
今回は、新江ノ島水族館 展示飼育部 部長 大山卓司(おおやま たくじ)さんに、
その「カピバラ」について伺いました。
新江ノ島水族館では、コツメカワウソに続いて、新しい仲間の「カピバラ」です。
新展示「カピバラ~陽だまりの草原~」は、カピバラのくらす水辺の草原をイメージしています。
飼育エリアには、カピバラが食べても害にならないように、本物の芝生を用いています。
寒さが苦手なカピバラのために、空調付きの小屋も設置し、遊んだりくつろいだりできるように、
打たせ湯の湯のように、水が落ちてくる池や砂場も造りました。
南米のアマゾン川流域では、水辺に広がる草原や湿地、熱帯雨林に生息しています。
世界最大のネズミの仲間です。
小型犬より大きく、おっとりしていて、人懐っこい性格です。
食事は、「チンゲンサイ、牧草、いも」です。
オス「ココロ」は、のんびり屋さん。
メス「ヒナタ」は、切れ長の目がステキな美人さん。
可愛いですよ。癒されますよ。
この夏、えのすいで新生活スタートして、2頭のカピバラを見に来てくださいね。
新江ノ島水族館えのすいeco親善大使 DJ・HAGGY