
今週は4月28日(土)にクイーンズスクエア横浜 1F クイーンズサークル
で開催された公開収録の様子をお届けします。
会場進行DJは鈴木まひるさん。そしてえのすいトリーターの北田貢さんに
お話を伺いました!
「みなとみらいキングダム スプリング2018」のイベント会場では、
移動水族館としてえのすいからクラゲ「キャノンボールジェリー」が展示。
この日はなんとクラゲに触ることができる!ということで、この貴重な機会に、子供から大人まで多くの方々に楽しんでいただきましたよ!
さらに会場では、「えのすいクイズ」も出題!大いに盛り上がりました。
さあ、皆さんもクイズに挑戦してみてください!
1問目:えのすいで相模湾の魚を展示している大きな水槽
「相模湾大水槽」で一番多く展示されている魚の種類は、
どれでしょう?
1:マグロ
2:イワシ
3:アジ
2問目:イワシの子供はシラスと云い、江の島周辺でも湘南シラスと
して名産になっていますが、えのすいには人間以外にも
「シラス」を大好物としている生き物がいます。それはどれで
しょう?
1:クラゲ
2:カワウソ
3:アザラシ
3問目:クラゲで有名なえのすい。館内のクラゲファンタジーホールは
極上の癒しの空間をご提供しています。さて、最後の問題は
難しいです。このクラゲファンタジーホール、旧・江の島水族
館から数えると今年は記念すべき○年になるのですが、さて
何年でしょう?
1:20年
2:30年
3:40年
答)1問目=いわし、2問目=クラゲ、3問目=30年
いかがでしたか?ちょっと難しかったかな?
来週はDJハギーが、母の日に因んだえのすいテーマ水槽の話を伺います。
お楽しみに。