
皆さん〜お元気ですか?
9月も中旬ですおね。。。。この時期は高校の文化祭、小学校・中学校の運動会・体
育祭のシーズンですね。
たくさん思い出をつくってほしいです。
さて、今回は新江ノ島水族館 展示飼育部 魚類チーム 笠川 宏子(かさがわ ひ
ろこ)さんに、
【珍しいクラゲ・ベニクラゲ】について伺いました。
最近研究が進んで、日本で見ることのできる【ベニクラゲ】が、2種類あることがわ
かりました。関東以北で見られる北方型と南方型です。
「ベニクラゲ」は、弱っても、底に沈み、体が溶けてもしまってもそれで終わりには
ならず、ここからポリプが形成され、やがて遊離して泳ぎだします。
若返りを行うクラゲ、不老不死のクラゲとして話題をよんでいます。
えのすいでは、北方型のベニクラゲを展示しています。
★【ナイトワンダーアクアリウム2017〜満天の星降る水族館〜パート2】が10
月1日日曜日から始まりました。ぜひ、見に来てくださいね。
えのすいeco親善大使 DJ・HAGGY