
皆さん~お元気ですか?
学年末テストなどが終わり、ホッとしている高校生の皆さん~!
新江ノ島水族館では、3月31日まで《えのすい学割キャンペーン》実施中ですよ。
チケット売り場窓口で、生徒手帳、生徒証を見せると、
当日なんと1050円でご入場できますよ。
お待ちしていますよ~。
さて、今回は、新江ノ島水族館展示飼育部 魚類チーム 冨永 早希(とみなが さき)さんに
《えのすいの世界初、生きたシラスの展示》がリニューアルオープンしたことについて
伺いました。
名前が【シラスサイエンス】に!
水槽も増えました!
解説もあたらしくなりましたよ!
2014年4月、湘南・江の島の特産品でもある「シラス」の生体の常設展示を
世界で初めて行って以来、累代繁殖にも成功した【世界初!シラス展示への挑戦】。
とても身近な生き物ながらも、シラスの時期の生態については
分からないことが多い生き物です。
展示開始から約3時間、常設展示を行いながら、
飼育・研究して分かったことを詳しく解説!
シラス水槽も新たに増やし、今春拡大リニューアルしました。
「えのすい」でしか見ることのできない、生まれたばかりのシラスから、
食卓に上るシラスまでの成長過程を是非ご覧ください。
ご来場お待ちしています。