
皆さん~お元気ですか?
子供達は、春休み中ですよね。
えのすいこと新江ノ島水族館では、明日の3月31日金曜日まで!
【えのすい学割キャンペーン】実施中です。
対象は、高校生、専門学校生、短大生、大学生、大学院生です。
学生証、生徒証、生徒手帳をチケット売り場窓口で提示してくださいね。
なんと1050円でご入場できます。
お待ちしています。
さて、今回は、新江ノ島水族館展示飼育部 魚類チーム 笠川宏子(かさがわひろ
こ)さんに、
クラゲの中でも「春を告げると言われる・カミクラゲ」について伺いました。
名前の由来は、髪の毛のような触手です。
傘のふちには光を感じる紅色の眼点が500個以上あります。
傘は円筒状で、高さは、10cmくらいになり、
江の島付近では冬から春にかけて見られます。
毒性はあります。
寿命は2ヶ月くらいだそうですよ。
えのすいでは、クラゲサイエンスのコーナーで見ることができます。
是非!春を告げるカミクラゲをみて、春を感じてくださいね。
ご来場お待ちしています。
えのすいeco親善大使 DJ・HAGGY