
皆さん〜お元気ですか?
今回は、新江ノ島水族館 展示飼育部 魚類チーム 小谷野有加(こやのゆ
か)さんに「えのすいに北海道からとても愛らしい魚が仲間入りしたとのことで、
伺いました。
★「スウセンウオ」相模湾に生息する「ダンゴウオ」に良く似ています。
最大で全長13センチメートルほどと、ずっと大きくなります。
ボールのような真ん丸な体に、長い背びれが特徴です。
「太平洋ゾーン」の「オオオカミウオ」水槽に展示しています。
北海道よりやってきました!!
一緒に展示している「ナメダンゴ」に良く似ていますが、
頭部にこぶが少ないことや、髭が無いことで見分けられます。
おっとりしていますが、餌を追いかけるときは素早い行動になります。
「ダンゴウオ」は、相模湾キッズ水槽にいますよ。
「冬のアイドル」の「ダンゴウオ」も見てくださいね。
さて、中学生、高校生の皆さんは、学年末テストがもうすぐやってきますね。
中学2年生、高校2年生に皆さんは、将来の進路に大切なテストですよね。。。。
でも、気分転換に2月28日火曜日まで開催している
「第6回えのすい主催 水槽コンテスト作品展」も みてください。
同じ中学生、高校生が頑張って作った水槽みて、元気を出して
テスト勉強頑張ってくださいね。
ご来場お待ちしています。
えのすいeco親善大使 DJ・HAGGY