
もう11月ですよ。
新江ノ島水族館【ナイトワンダーアクアリウム2016~月光に漂う水族館~パート3】が始まっています。
見に来てくださいね。お待ちしています。
そろそろクリスマスのシーズンの準備ですよね。
少しずつ、クリスマスの文字が、あちこちに登場しています。
新江ノ島水族館でも、11月1日から12月25日まで【メリークリスマスin新江ノ島水族館2016】ですよ。
さて、今回は、新江ノ島水族館展示飼育部魚類チームの、笠川宏子(かさがわひろこ)さんに、毎年大好評のクラゲツリーについて伺いました。
展示が始まっています!
小さなミズクラゲが入った59個のワイングラスを、6段に重ねて、美しい照明で彩るえのすい冬の風物詩です。
今年は、ナイトワンダーアクアリウム2016に合わせて、17時から演出が変化します。
59個のワイングラスを重ねるのは、かなり緊張するそうですよ!
グラスの中のミズクラゲは、新江ノ島水族館で繁殖、新江ノ島水族館生まれです。
3日ごとにオールメンバーチェンジします。そして、餌をあげます。
グラスツリーのワイングラスに入ることのできるちょうどよいサイズのクラゲを、育てています。
500円玉より少し小さいサイズだそうです。