
皆さん~お元気ですか?
新江ノ島水族館・えのすいでは、【メリークリスマスin新江ノ島水族館2016】がスタートしていますよ。
入場券売り場前の湘南お祭り広場では、
大きなクリスマスツリー【えのすいアクアツリー】 が登場しています。
高さは約6メートルです。
閉館後も21時まで点灯しています。
さて、今回は新江ノ島水族館海獣類チーム 城戸暖菜(きどはるな)さんに
「えのすいでは、七五三を迎える生き物」について伺いました。
★七歳の「ツチホゼ」という魚(飼育七年だそうです。)最初は10センチメートルが、50~60センチメートルに成長しています。
その中で、城戸さんが担当のペンギンの「フク」ですが、ペンギンプールに見に行きました。
メスです。生い立ちが複雑なんですが。。。。
七五三のお祝いのように、仲間と元気よく、ずーと泳ぎまわっていましたね。
名前が「フク」。。。。「福」。。。。幸せを運ぶペンギンのようでした。
是非!皆さん「フク」を見に行ってくださいね。
【ナイトワンダーアクアリウム2016~月光に漂う水族館~】もクリスマスバージョンですよ。
ご来館おまちしています。