
皆さん~お元気ですか?
新江ノ島水族館【ナイトワンダーアクアリウム2016~月光に漂う水族館~パート2】は、10月31日までですよ!
まだの方は、急いでくださいね。
綺麗ですよ!
さて、今回は、新江ノ島水族館展示飼育部海獣類チームの、遠山忠晃(ただあき)さんに、ミナミアメリカオットセイの《アポロ》と《ライラ》について伺いました。
今年の8月31日に、えのすいに来ました。
2頭とも、メスです。
名前の由来は、夏にえのすいに来たので、夏の星座の《こと座》の学名から《ライラ》、神話の中から音楽の神として登場するアポロンから《アポロ》です。
アポロ
ライラ
2頭とも、好奇心旺盛で、警戒心がないそうです。
《アポロ》は、気が強く、《ライラ》は、好き嫌いが激しいようです。
2頭は、現在ショーにでるためのトレーニングしています。
これからのえのすいのショーを、盛り上げてくれる後継者ですね!
楽しみですよ。
応援しながら、楽しみに待っていてくださいね。
まず、《アポロ》と《ライラ》の名前を覚えてくださいね。
どうぞよろしくお願いいたします。
えのすいECO親善大使DJ・HAGGY