
皆さん~お元気ですか?
三学期制の中学校、高等学校の期末テストも終わり、
テストが採点されて戻ってきているのでは、ないでしょうか?
点数みて、落ち込んでいたら、気分転換に《えのすい》に来てくださいね。
生き物たちが、元気にしてくれますよ。
お待ちしています!!
さあ~今日は【7月7日・七夕】ですよ!!!!
今回は、新江ノ島水族館 魚類チーム 唐亀 正直(からかめ まさなお)さんに
【7月のテーマ水槽 七夕~水中の星の光たち~】について伺いました。
《ボラ》
成長につれ名前が変わる出世魚です。
《カーディナルテトラ》
群れをつくってくらし、川の中の銀河のようです。
その他...
《パピリオクロミス・ラミレジイ》繁殖のときに美しくきらめきます。
《ネオンテトラ》
初めて輸入されたときは、大卒の初任給ほどの値段だったとか。。。
《ルリスズメダイ》
夏が似合うコバルトブルー、光の角度でおもむきが変わります。
オスの成魚は尾びれの先までルリ色になります。
《シリキルリスズメダイ》
浅い内湾の枝サンゴの間にすんでいます。
《ニジイロクワガタ》
世界一綺麗なクワガタと言われています。クワガタは牡牛になぞられています。
素晴らしいえのすいの七夕ですね。
えのすいECO親善大使 DJ・HAGGY