
皆さん~お元気ですか?
今週から来週にかけては、小学校と大学の卒業式シーズンですね。
お友達との思い出に《新江ノ島水族館》に来てくださいね。
お待ちしていますよ。
さて、今回は、海獣類チーム 堀内 郁恵(ほりうち いくえ)さんに
【先月2月に長期飼育を記録した生き物がいる】ことについて
伺いました。
カマイルカの「クロス」が、2月16日で飼育38年になったそうですよ。
すごいですね。
1978年2月にえのすいにやってきてから【38年】です!
こんなに長期的に飼育されているカマイルカは日本でも珍しい!
日本最長飼育記録です。
年齢にすると、おじいちゃんだそうですよ。
現在カマイルカ2頭いますが、
仲良く泳いでいます。
たいへん優しい性格で、堀内さんをみると、近づいてくるそうです。
ショーには、もう参加していません。。。。
トリーターからみると大先輩になりますね。
クロス君(おじいちゃんだからクロス先輩かな?)から
教わることもたくさんあるそうですよ。
いつまでも健康で長生きしてほしいですね。
★3月20日祝日・日曜日は、毎月第三日曜日は【えのすいECOデー】です。
11時00分~12時00分ビーチクリーンが、今回も行われますよ~。
ビーチクリーンは記念すべき【200回目】なんです。
当日、イベント企画しているそうです。
えのすいECO親善大使DJ・HAGGYも参加します。
ご来場お待ちしています。
●えのすいECOデーは、【国連生物多様性の10年に本委員会(UNB-J)】が推奨する事業として
認定を受けています。
えのすいECO親善大使 DJ・HAGGY