 
            皆さん~お元気ですか?
 
3月、卒業式シーズン、今度は中学校の卒業シーズンですね。
 
ご卒業おめでとうございます。
 
友達との思い出に《新江ノ島水族館》に来てくださいね。
 
お待ちしていますよ。
 
 
今回は、魚類チーム 唐亀 正直(からかめ まさなお)さんに
 
【来月のエイプリル・フールに先駆けて、ウソかマコトか?不思議な生き物が展示】
 
そのことを伺いました。
 
 
 
生き物たちに何の罪もありませんが、どうして縁の遠い生き物に別の生き物の名前を
 
あててしまったのか?
 
あなたはどこがウソでマコトか分かりますか?
 
【ヒョウモントカゲモドキ】
 
 
20~30センチメートル ヤモリに近い。。。。ヤモリには瞼がないけど、
 
ヒョウモントカゲモドキは瞼がありますね。
 
【ナギナタナマズ】
 
 
すごい名前ですよね。
 
ナイフフィッシュという名前があります。
 
ひげがないです。
 
東南アジア~アフリカ。
【タイワンキンギョ】
 
 
10センチメートル
 
これも色がすごいですよ。
 
★本当にいろいろな生き物がいますよね。
 
名前もびっくり!
 
見てもびっくり!です。
 
是非!みにいってくださいね。
 
えのすいECO親善大使 DJ・HAGGY