
皆さん~お元気ですか?
本格的な秋ですね~。
【読書の秋】。。。。。もう読んでくれましたか?
【えのすい愛しのクラゲたち~クラゲに心はあると思いますか?~】を!!
心が癒されますよ。
お薦めです~。
今回は、新江ノ島水族館 海獣類チーム 水村 由美(ゆみ)さんに
《えのすいのペンギンたち》の《換羽・かんう》などのついて伺いました。
古い羽が抜け落ちて、新しい羽に替わる《換羽》は、
夏ころからあるようです。
その時は、ペンギンたちはかなりイライラするそうですよ。
なんとなくあのペンギンイライラしていないかな?と、ペンギンたちをみてわかるかも?知れませんよ。
ペンギンたちの体重測定が、普段は5の付く日に行われていましたが、
最近は、毎日行われています。
平均体重は、3キロ後半~4キロ前半ですが、
換羽のペンギンは、プラス1キロくらいで重いそうです。
どのペンギンも自分から体重計に乗ってくれるのですが、
なかなか体重計に乗ってくれないペンギンもいて、
たぶん「そんなことより、魚を食べさせてくれ」と思っているのかな?
体重測定は、朝やっているので、オープンしたらペンギンたちに会いに行ってみてくださいね。
体重の軽い、重いによって、食欲、性格の違いがあるそうですよ。
それにしても、えのすいのペンギンたちは、何回見ても可愛いですね。
今回の話きいて、もってえのすいのペンギンたちのファンになりました。
これからも、DJ・HAGGYは、えのすいのペンギンたちの仲間と思って
仲良くしていきます。
えのすいECO親善大使 DJ・HAGGY