
皆さん~お元気ですか?熱中症大丈夫ですか?
こまめに水分補給してくださいね。
さて、今回は 新江ノ島水族館 海獣類チーム リーダー 奥山 康治(やすはる)さんに
今年4月に誕生しましたバンドウイルカ(オス)の《アスパル》について伺いました。
愛称募集で決まりました《アスパル》ですが、5117の応募があったそうですよ!!!
7月12日日曜日イルカショースタジアムで、命名式が行われました。
たくさんの応募ありがとうございました。
アスパルの家族は、母親《シリアス》、父親《パル》です。
愛称は、シリアスの《アス》+《パル》=《アスパル》ですね。
父親の《パル》は、旧江の島水族館で生まれた日本初の飼育下三世です。
ということは、《アスパル》は、新江ノ島水族館生まれの飼育下四世のバンドウイルカです!!
誕生して約4カ月ですが、性格は、かなり元気で、活発に行動する積極的タイプのようです。
《アスパル》《シリアス》《パル》の家族は、
イルカショースタジアムの隣のブリーディング・プールで生活しています。
そのブリーディングプールには、もうひと家族、生活しているんですよ!!!
父親は同じ【パル】で、母親【ミュー】、娘は【ミル】です。
【ミル】は臆病のようで、《アスパル》が生まれた時はびっくりして!!!
あまり近づかなかったそうです。
今は、仲良しのようですよ。
母親同士も、仲良く、《アスパル》の子育てを【ミュー】が手伝うそうです。
バンドウイルカのオス(父親)は、あまり子育てしないそうですが、
《パル》は、なんと一緒に泳いだり、子育てをしているのです。
親子で一緒に泳いでいる姿を見ること出来ますよ。
イルカショースタジアムの隣のブリーディング・プールにいる
素晴らしい二つの親子(家族)と、子供たちの成長を温かく見守ってくださいね。
どうぞよろしくお願いいたします。
えのすいECO親善大使 DJ・HAGGY
★もう購入しましたか?7月21日火曜日、全国の書店や《えのすいのショップ》他で
販売している!!心がふわふわ癒される、えのすい初の著書
【えのすい 愛しのクラゲたち~クラゲに心はあると思いますか?~】
定価1512円(税込)
読み始めると、夢中になり、感動しますよ!!
もちろん、DJ・HAGGYオススメです。
みんな読んでね~。
夏休みの読書感想文にも、オススメします。