えのすい presents LIFE OF AQUARIUM - Fm yokohama 84.7

小さなクラゲたち(5月14日放送)

Photo_2

皆さん~お元気ですか?
 
ゴールデンウィークも終わりましたね。
 
でも、ゴールデンウィークは仕事で、これからお休みをする人も多いのでは?
 
是非!新江ノ島水族館に来てくださいね。
 
お待ちしておりますよ。
 
今回は、展示飼育部魚類チーム 足立 文(あだち あや)さんに
 
【海水温が上がってきて、とっても魅力的なクラゲが見られる様になったようなので、そのクラゲ】について
 
お話を伺いました。
 

Photo_3


「オオタマウミヒドラ」と「テマリクラゲ」、皆さんは名前きいたことがありますか?
 
「テマリクラゲ」は、本当に「手まり」のようなんですよ。
 
そして、ぐるぐると回るのです。
 
餌を集めるときに、ぐるぐる回りそうです。
 
手まりのような、カラフルな和菓子の飴のようです。可愛いです。

Photo_4
「オオタマウミヒドラ」は。目が4つあるそうです。

Photo_5
浮遊生活時代の時よりも、ポリプの時のほうが、大きいクラゲです。

Photo_6


とっても神秘なクラゲの世界ですよね。
 
今、クラゲファンが増えているような気がします。
 
今回の話を伺っていて、昔の怪獣映画「ドゴラ」を思い出しました。
 
クラゲのような怪獣です。宇宙から怪獣です。
 
石炭を食べる怪獣なんです。
 
北九州の炭鉱を襲う怪獣なんですよ。
 
当時は、石油よりも石炭なんですね。
 
空からクラゲのような怪獣が現れて、石炭を吸い上げるのです。
 
あと宝石なども大好物だったようです。
 
ふっとクラゲをじっとみていて思い出しました。
 
時間があったら「ドゴラ」をみてくださいね。
 
えのすいECO親善大使 DJ・HAGGY

5

top