えのすい presents LIFE OF AQUARIUM - Fm yokohama 84.7

本日オープン! 水族館の楽しさいっぱいのプログラム

Photo

DJ・HAGGYです。

さあ、始まりました〜【えのすい  presents   LIFE   OF    AQUARIUM】

毎週木曜日13時55分から14時 00分、4月16日水曜日に開業10周年を迎える、

えのすいこと新江ノ島水族館の情報を、私、えのすいECO親善大使DJ・HAGGYが

元気良く明るくお届けいたします。皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

Photo_4

Photo_2

初回は、【えのすいECO】について、広報室の高井純一さんに、お話を伺いました。
DJ・HAGGYと高井さんとはもうながい付き合いです。仲良しなんです。

Photo_3
えのすいECOとは、生物に関する生態学(エコロジー)、

そして環境を考える活動エコアクション)。

新江ノ島水族館は、この二つの面から独自に、えのすい ECOに取り組んでいます。

Dsc_1233

●毎月第3日曜日は、【えのすいECOデー】です。


新江ノ島水族館前の片瀬海岸西浜で、ビーチクリーンを11時から12時の1時間実施します。
DJ・HAGGY、ビーチクリーンで、いつも思うのは、タバコの吸殻がたくさんあります。
3月のビーチクリーンでは、ビンやガラスのかけら、破片がたくさんありましたので、それを重点的に拾いました。
注射器も毎回拾います。
漂流物らしきゴミもありますね。
毎回、ご近所の幼いお子さんと若いお父さんお母さんも、多く参加してくれます。
可愛い子供たちも、一生懸命ビーチクリーンしています。
その姿を、見てほしいです。

ビーチコーミング、フリーマーケット、ECOキャップ回収運動など催し物実施しています。
入場券売り場前の、湘南お祭り広場に来てくださいね。

4月は、20日日曜日です。50回のえのすいECOデーになります。

●詳細は、新江ノ島水族館ホームページご覧くださいね。

みんなの海、浜辺です。綺麗にしましょう。
相模湾の環境考えてくださいね。
えのすいECOサポーターになってほしいです。


●4月16日水曜日、開業10周年のえのすいこと、新江ノ島水族館では、今年度、多くの楽しいイベント、催し物を予定しているようです。お楽しみに。

Photo_5

top