今日の光邦EYESのテーマは・・・ 『移住を考えたことありますか?』 実に9割の人が移住を考えたことがありました。 (もちろん妄想も多いでしょうが) 条件的に書かれているのは・・・ ■仕事を定年後 ■...
<梅雨> 梅雨が好きか嫌いか、、、だと、80%と20%に分かれるが 嫌いの中にも、「雨は植物にとっても、農作物にとっても必要だから」、、、 などの「好意的な意見」多かった。 ★そんな中でも嫌いな理由ベ...
「有料化すべきもの」 ※節分の豆まきは興奮し ※節分の豆まきは興奮した大人が卑しい行動をする事もあるので、 有料にすれば、意識が変わるはず。 ※時間指定をしたのに、留守で再配達になった宅配便は ドライ...
【オンラインは便利?それとも不安?】 全体では、 「便利」と「不安」が6:4くらい。 自粛生活で広がったオンライン。 “学校の説明会がオンラインになって、 いつもは興味無さそうにしていた父親が お受験...
今日の光邦EYESのテーマは・・・ 『この距離感が難しい』 距離感が難しい関係性で特に多かったのは二つ ■仕事の上司部下 ■実の親子 親子は(母と息子)(母と娘)(父親と娘)がありましたが・・・母と娘...
「借金いくらありますか?」 6月25日(木) ゼロから3億円まで!みなさんのリアルな金額を教えて下さり、ありがとうございました。 奨学金や仕事での借り入れ、住宅ローンや車などの趣味・・・目的は様々でし...
「上半期 私の一番ちっぽけなニュース」 ※全長30cm程のフトアゴヒゲトカゲが水槽から脱走。 慌てて部屋中探したところ、カーテンにへばりついていた。 ※ウォーキングをしていたら、道端にヌーブラが落ちて...
【日常の足音を感じられる時】 多かったのは「子ども」に関するもの。 「いってきます」「ただいま」の声、 部活で汚した練習着、 あっという間に減る麦茶、 日常を感じる一方で、 まだどこか不安を感じてしま...
今日の光邦EYESのテーマは・・・ 『すっぱい話』 データ通り、すっぱいものが苦手という人からのメッセージはけっこう多かったのですが・・・ とにかく駄菓子関連のメッセージが多かったです。 「ハイレモン...
「言えなかった、あのメッセージ~何も言えなくて・・・梅雨~」 ※今、付き合っている彼に 「30歳までに結婚して、子供を沢山産みたい」と素直に言えない。 ※中学生の頃、野球部の顧問の先生にお叱りを受けて...