『食品選びのチェックポイント』 ※義理の母の三大殺し文句は「限定」「増量」「北海道」 ※魚を買う時は、目を見る。 ※トウモロコシを選ぶ際に、先端のヒゲを見る。 ※モンドセレクション金賞に弱い。 (傾向...
【私が好きな公園】 思っていたよりも結果はバラけました。 大きな公園、 色々な遊具がある公園よりも地元の馴染みの公園が好き! という方が多いようです。 街中の小さな公園も、 毎日誰かを幸せにしていると...
今日の光邦EYESのテーマは・・・ 「三日坊主バンザイ」 冒頭に紹介したランキングの通りやはりダイエットと日記は圧倒的に多かったです。 いろいろなことが続かないと思っている皆さん! 三日坊主を続けたら...
「やめて良かった」 5月20日(木) ☆子供の早期教育をやめる、 義理の母のいいなりをやめる、 人見知りをやめる、 冷凍食品を使わないことをやめる、 みなさんが、勇気を出してやめたこと、沢山教えて頂き...
「おめでとう!と言って欲しい事」 ※頭痛を卒業した! ※野球の審判部長になった! ※息子が逆上がりを出来るようになった! ※延期になっていた息子の結婚式がようやくできた! ※教え子のお子さんの担任にな...
【お金の使い方、変わりましたか?】 外出が減った分、抑えられた支出。 一番多かった使い道は、、、「食事」。 材料や器具にこだわる方から 健康志向に変わった方、 プチ贅沢を楽しむ方など、 使い道は人それ...
今日の光邦EYESのテーマは・・・ 「9時まで生討論!平等」 今日はこの一言が印象的えした西区の「マサル」さんからのメッセージに名言登場! 「不平等は人生を楽しむためのスパイス」 いい言葉です。 一方...
「自転車生活はじめました」 5月13日(木) ☆特に多かったメッセージが、 電動アシスト付き自転車についてでした。 「こんなに便利なものがあったのか!」という驚きの声が 続々寄せられました。 ☆おスス...
「変動価格制どう思いますか?」 アリ ※スタッドレスタイヤの交換は12月に集中するので、 分散させるためならアリ。 ※スポーツクラブの会費なら、アリ。 ※暇な時をどう活用するかを考える上ではアリ。 ※...
【今後の光邦EYE’Sのテーマ、大募集】 個人的なテーマから、 社会的なテーマまで、 幅広いアイデア、 ありがとうございました! いただいた中から、どのテーマを実際に取り上げるのか? 今後の光邦EYE...