今日の光邦EYESのテーマは・・・ 「地元に貢献していますか?」 *皆さん、 それぞれいろいろな形で地元思いの行動をされていました。 特に多かったものが 「地元のものを買う」「そうじ&ゴミ拾い」「消防...
【私のやみつきグルメ】 ・生落花生の塩ゆでがやみつき。 とにかくおいしい。不安になるくらい食べる手が止まらなくなります。 ・パンダエクスプレスのオレンジチキンがやみつき。 川崎でランチをするならここ一...
<立ち〇〇のススメ> <様々な“立ち”シチュエーションが寄せられました> ※立ち〇〇のススメ ベスト3! 第③位:立ち会議・仕事 (効率がはかどる) 第②位:立ち飲み・立ち飯ごはん コスパ最高のパスタ...
<優先順位が変わりました> ※子供が産まれてからは「夫」から「子供」が一番に。 <中には優先順位から夫が消えた妻も> ※加齢とともに変わったこと 「食事は量より質」 「好きな食べ物は先に」 「仕事より...
今日の光邦EYESのテーマは・・・ 「忘れられないデート」 *届いたメッセージで最も多かったフレーズが 「・・・それが今の夫です、妻です」 ~パターンとしては、もちろんいい思い出もありますが どちらか...
【仕事のやりがい】 ・養豚場で働いています。 普通の人とはちょっと違う感覚かもしれませんが、 おいしそうに育ってくれるとそれだけでありがとうとまた頑張れます。 豚さんほんとうにありがとう。 ・パート保...
<免許の話> ※圧倒的に多かったのは「普通自動車免許」のみというリスナーさん。 ※また、リスナーにドライバーさんが多いという事も あって、大型免許、フォークリフト、特殊免許などを取得している方々。 「...
今日の光邦EYESのテーマは・・・ 「豆腐バンザイ!」 *身近なことはわかっていましたが こんなに、それぞれの思い入れやこだわりがあるとは! 定番だけではなく、アヒージョ、豆腐カツ、豆腐親子丼 スライ...
【我が家のファミリーヒストリー】 ・祖父が理解できません。 タクシー乗ったら「お駄賃」。マッサージを受けたら「お駄賃」。お駄賃あげすぎ。 ・父は私が生まれた40年前から家にいるときはノーパン。 ・母方...
<松茸と私> ※松茸の想い出は人ぞれぞれ 「一泊二日の松茸づくりツアーに参加する母さん」 「父の定年退職祝いで家族で行った銀座の松茸料理」 「八百屋の我が家・・・売れ残った松茸が大量に入った 松茸ご飯...