
📻️ 放送をもう一度聴く 🎧️
✉️メールアドレス:emi@fmyokohama.jp 📠FAX:045-224-1019
ハッシュタグ(X)は #ふらみち ポスト #ふらみち
☆レディアパ公式LINE ID「@yra847」☆
この番組は、厚木出身・在住のシンガーソングライターで家が大好きなNakamuraEmiさんが
水曜の夜に“ふらっと”道草をしながらあなたと話をしたり一緒に楽しいことに出会っていく、そんな番組です。
NakamuraEmiさんにとって初めての一人喋りの生放送レギュラー!
実は本番直前まで「吐きそう…」と腰を曲げながら悶絶されていましたが、
OPテーマが流れディレクターじんじんのキューが出たら一歩一歩踏みしめるように記念すべき初回放送がスタートしました…!!
NakamuraEmiさんは神奈川県厚木市出身。 学校も厚木、過去に勤めた会社は20か所あまり!
それもすべて県内でまさに“神奈川で出来た女”なんだとか…🗾
今日は地元厚木からお車で来られたそうですが、慣れた道のりのはずなのに何度か道に迷ったそうで…?🚙
高速道路でどう迷子になったんだろう…
なにはともあれこれから毎週水曜日のこの時間は、
みなさんと良い時間が作れるように「ふらっと、道草」にお付き合いお願いします🙏
この番組では、大きくわけて3つメッセージを募集しています
1️⃣テーマメール
この番組では毎週メールテーマを設けて皆さんからのメッセージを募集しています✉️
テーマは放送以外ではradikoの概要欄やレディアパ公式LINEで発表されるのでチェックしてみてください☑
2️⃣響かせろ!YAMABIKO!
このコーナーでは大山の山頂におじいといっしょに暮らしている丹沢の女・エミリが、
NakamuraEmiの楽曲「YAMABIKO」にちなんで、あなたの日頃の不満や欲望、モヤモヤしてることなどを
やまびこエコーで代わりに叫んでくれるコーナです。 たまにペーターや動物たちも現れます🌋
3️⃣あなたの”声”をお届けするコーナー
ここではあなたがひとりで悩んでいること、相談したいこと、誰かに聞いてほしいこと。💭
人に言えないこと、言いづらいこと、なんでも結構です。NakamuraEmiさんに聞かせてください。
ラジオネームなど無くても大丈夫です。
レディアパ公式LINEアカウントにボイスメモを送るか、メールに添付してあなたの声を送ってください。🎤
もちろん上記以外のふつおたやNakamuraEmiさんへのしつもん、番組でやってほしいことなどなど…
どんなメールでも“ゴンゴン”お待ちしています!!📮
放送開始前から「おめでとうございます」のメールがたくさん みなさんありがとうございました!!:)
リスナーの皆さんからは…
■デパ地下、閉店間際のスーパー(値引き商品狙い)
■リサイクルショップで掘り出し物探し
■ついついコンビニやドラックストアでムダな買い物を…
■ついついシュークリーム買っちゃう…ダイエット中なのに…
■飼えないのにペットショップを見に行っちゃう…
■知り合いや常連が集う地元のお店 などなど…
ADとしちゃんが見た感じだと「無人販売所」「本屋」、
特に「コーヒーショップ」に寄り道する人がとても多かったです☕
わかります ついついカルディコーヒーに寄って、試飲もらって、珍しい輸入品とか眺めちゃいますよね…
私は丹沢の女・エミリ!!
ふらみちには日々のモヤモヤを沢山溜め込んだリスナーが多いようで…
■トイレットペーパーはちゃんと取り替えろ!🚽
■部下よ、頼んだことはスッとやってくれ…!!
■歯医者で「痛い時に手を挙げて」っていつすれば良いの…!?🦷
■買ったばかりの傘を忘れてきた~~~!!🌂
コーナー中、たまにNakamuraが出てきたような…?
高カロリーなのか、曲フリ後に机に突っ伏していたエミリでした… 毎週やりますよ。
ちなみにADとしちゃんが響かせたいYAMABIKOは「食器はすぐ水に浸けといて!」です🍽️
大山にはFヨコの電波塔もありますし🗼
初回ということでリスナーネームなどの質問がたくさん来ていましたが…
とりあえず今回は番組オリジナルの挨拶が決定!! おつかれ山脈🏔️
NakamuraEmiさんはかなりお気に入りのようで、このあと写真を撮る時や
スタジオを出る時もスタッフ全員で「おつかれ山脈~~」と言い合ってました(笑)
ふらみち初回ありがとうございました⛰️
— NakamuraEmi (@nakamura_emi) April 2, 2025
リスナーの皆様に緊張がのりうつるくらい
震えが止まらない初回放送。#ふらみち#レディアパ#FMヨコハマ#NakamuraEmi
終わった瞬間
↓ pic.twitter.com/Xn8AEx5OFN
新番組の初回放送ということで実はNakamuraEmiさんだけでなくスタッフも開始直前までバタバタで…!!
和まそうと変顔をするワチドアディレクターのゆうさん(初めて見た)、それを無視するNakamuraEmiさん
もともとファンで、番組後のニュースで珍しく緊張する横内アナ
まるでベテラン放送作家のような出で立ちで向かい側に座るNakamuraEmiさんのスタッフさんたち
初回放送を聴いてソワソワしているNakamuraEmiさんのミュージシャン仲間の方々……
カフを震える手でスイッチするNakamuraEmiさんでしたが、なんとなく番組の道筋が見えるような、そんな初回放送でした。
この先NakamuraEmiさんがたどる道にはリスナーみなさんからのメッセージが欠かせません。
各コーナー、質問などなど来週以降もお待ちしています✉️
来週もまたふらっと寄ってみてください。 おつかれ山脈~~🏔️
「おつかれ山脈」ポーズのチームふらみち
次週のテーマは「新生活」です🌸
この4月から新学期や新社会人になった人、そんなに変化のない春を迎えた人などなど…
新生活にまつわるメッセージをお待ちしてます✉️📮
2025.04.06 SUN
『MACHIDA CLASSIX 7th Anniversary SPECIAL LIVE‼』 @町田CLASSIX
Open/Start17:00 チケットはこちら
2025.04.29 TUE
『下北JUNCTION 2025』 @下北沢 ADRIFT
12:00~21:00 公式HPはこちら
2025.09.06 SAT
『NakamuraEmi 10TH ANNIVERSARY LIVE
in 厚木市文化会館 〜 ただいま & いらっしゃいませ 〜』@厚木市文化会館 大ホール
Open 16:30 / Start 17:30 各プレイガイドにて先行販売中
M1: ONCE AGAIN/ RHYMESTER
M2: 新聞 / NakamuraEmi
M3: Famima Rap / Matt Cab & MIYACHI
M4: AWAKE feat. SHIN SAKIURA / RUNG HYANG
M5: YAMABIKO / NakamuraEmi
M6: IKIRU / SUPER FRIENDS & KARAMUSHI
M7: Bartender(feat. Akon) / T-PAIN
M8: MICHIKUSA / NakamuraEmi