水曜ルームの住人は、フィロソフィーのダンス!
今週は、奥津マリリ&佐藤まりあコンビでお届け!
リモートでお送りしました。
・カタコトの日本語がちょっと苦手だから、日本人の牧師さんを頼んだのに、カタコトの日本語を喋っていたw!
・二郎系ラーメンでトクホを飲んでる人。なんでやねん!!
・どこからでも開ける袋。全然開かないなんでやねん!!
などなどふたりのなんでやねん!炸裂しておりましたね。。
二郎ラーメンを食べる時は、他のことは何も考えないこと!
毎週、歴史上の偉大な哲学者、偉人たちのお言葉を1つピックアップし、
どんな深みのある有り難いお言葉なのかフィロのス的解釈で紐解いていくこのコーナー。
アンディ・ウォーホル先生のお言葉「未来には、誰でも15分間は世界的な有名人になれるだろう」
フィロのス的解釈→<<未来には、フィロソフィーのダンスは世界的な有名人になれるだろう!>>
フィロソフィーのダンスは世界的アイドルです!!!
リスナーのみなさんからの「これ占って欲しい!」ということを、
フィロのスが「「ざっくり」」占っちゃうこのコーナー。
『フィロ占いの館』
こうきさんから
「新婚生活で気をつけるポイントを教えて!」
まりあんぬ先生のお言葉<ついついこうきさんの方が駆け足気味になってしまいそうなので、パン・オ・レザンを食べて、カタツムリのようにゆっくり奥さんと歩幅を合わせていってください>
パン・オ・レザン!今日はおしゃれパンですね..笑
レーズンが入ったうずまきクロワッサンパン。食べたい〜!
今回のあんぬさんからの置き土産は
「マネージャーばんちゃんから5回の『なんでやねん!』を引き出すようなトークをして!」
マネージャーばんさん、初登場!
また登場するときがくるかも..!?!?
無事、5回の「なんでやねん!」いただきました笑
来週のふぃろらじもおたのしみに!