
YOKOHAMA RADIO APARTMENT
火曜日ルームはトミタ栞のだめラジオ
【トミタ栞 News】トミタ栞 ライブ2016 ~今回のワンマンは誕生日の前日!~
2016年1月31日(日)
場所:横浜BayHall
時間:開場17:00/ 開演18:00
「Negiccoと、ツーマンにくりだそうツアー!!!」
日時:12月6日(日)
時間 : OPEN 16:30 / START 17:00
会場:横浜FAD
出演:Negicco / トミタ栞トミタ栞最新曲
るみちゃん★○トミタ栞「17歳の歌」発売中
YouTube: るみちゃん★○トミタ栞 『17歳の歌』
詳しくはトミタ栞 official siteを見て下さい!
トミタ栞の「だめ」を「できる!」に変えるチャレンジコーナー「もしも?ワールド・トミタ・サテライト」=「トミサテ」
今夜のゲストは初対面!GAKU-MCさん
先日、10月6日の放送の時に「ま、いっか」というテーマでお届けしたのですが
そのきっかけとなったのが、何を隠そうGAKU-MCさん!
そう、10月6日はGAKUさんのお誕生日~
ご本人の許可もとらずに、まいっかテーマを設定、
今日初めて、そのことを伝えました。
GAKUさん、その節はお世話になりました!
さあ、そんなGAKU-MCさん。
GAKUさんは旅が好き、そして世界中でライブも開催している!
という、旅の達人。
そして、しーちゃんが生まれた年の大ヒット曲「DA.YO.NE」で、
日本人にラップを浸透させた、ラップの達人!
今日は【かんたんラップ教室】ということで、ラップにいちばん大切なもの
韻の踏み方を教わりました!
GAKU先生が言っていた母音を揃える、分かりましたか?
トミタ→母音〔オイア〕→のび太
といったふうに、全然違う言葉でも母音が揃うとキモチイー!
さっそく、GAKUさんが書いてくれたリリックに挑戦したしーちゃん。
GAKUさんの不安期待を裏切り、あっさり成功
なかなかキマッてたんじゃないでしょうかNE!
【GAKU-MC News】11/25
New Single「LIFE IS A JOURNEY」リリース!GAKU-MC LIVE TOUR 2015
「LIVE IS A JOURNEY」
12月11日(金) 渋谷duo MUSIC EXCHANGE
そのほか詳しい情報は
GAKU-MC official site
でチェックして下さい!
やはり、しーちゃんが生まれる前からラップしていたレジェンド
GAKU-MCさん!
とっても分かりやすい言葉と説明で、初心者のしーちゃんもプロ並みのラップスキル!
あと、GAKUさんらしさがあふれる
なんだかあったかいラップに感じられましたね。
今日の教え、生かしていかねば!!!!
GAKU-MCさん、今日はありがとうございました
そして、「だめレポ」のコーナー
自称だめなレポータートミタ栞。
言葉でものを伝えるのが苦手、というトミタ栞。
ラジオという言葉だけの世界で、トミタ栞がどこまで表現できるのか!
トミタ言葉を駆使して、あらゆることをレポートしていくのですが
今日のレポートは
『鼻のばんそうこう~』
実はトミタ栞さん、今日は鼻の頭にばんそうこうを貼りつつ
だめラジオをお送りしておりました。
マンガみたいな顔してるわけなんですが、
これ、実は本当にケガをしていたのです。
台湾のコスメショップでネイルを買おうとお店に飛び込んだトミタさん。
が飛び込んだと思った場所、実は入口じゃなくガラス!
あまりにキレイなガラスだったため、入口と勘違いしてガラスに激突したのです。
鼻の頭に切り傷、鼻出血、歯も欠けて、ひざには青タン…
不注意とはいえ、ここまでの被害が
ということで、鼻の頭にばんそうこうなトミタさんなのでした。
こんな状況をトミタ言葉で表すと??
【ビリギャル】
?
良くわかりませんが、今日お届けした岡本真夜さんの名曲「Tomorrow」が
トミタさんの気持ちをあますところなく代弁してくれていました。
♪涙の数だけ強くなれるよ~
そうです、流した涙はムダではないのです!
と、こんな感じでだめなレポーター、トミタ栞がお送りした
「だめレポ」
あなたからのだめレポリクエストもお待ちしています
ばんそうこうにズームイン!
したら、隠されちゃいました。
さて!来週の「トミタ栞のだめラジオ」
トミタ栞の「だめ」を「できる!」に変えるチャレンジコーナー
「もしも?ワールド・トミタ・サテライト」
来週は、カリンバ演奏家の小山絵里奈さんをお迎えします!
珍しい楽器シリーズ第○弾!
トミタ栞のチャレンジは、まだまだ続く…
メッセージテーマは
「文化的な話」
来週火曜日は文化の日です。
ところが、文化的な要素を持ち合わせていないトミタ栞、これはピンチ!
いや、困ったときにはみなさんがいる!
ということで、トミタ栞の文化度が高く聞こえるようなメッセージ送って下さい
・芸術の秋にふさわしい、おすすめ絵画
・横浜の建築物はココがすばらしい
・知って得するあの漢字の成り立ち
などなど、文化的で知的なメッセージを心よりお待ちしています。
Twitterは、#だめラジオで!
メッセージの宛先はdame@fmyokohama.co.jp
FAXは045-224-1019
Twitterは、#だめラジオ でつぶやいてね!
それではまた火曜日夜10時にお会いしましょう!
トミタ栞のだめラジオ
来週も聴かなきゃ、だめーーーーーーーーーーーーーーーーーーー