YOKOHAMA RADIO APARTMENT![]()
火曜日ルームはトミタ栞のだめラジオ

【トミタ栞 News】
ドラマ「るみちゃんの事象」主役るみちゃん役で出演中![]()
トミタ栞主演ドラマ「るみちゃんの事象」の主題歌
るみちゃん★○トミタ栞
「17歳の歌」9月2日リリース決定![]()

YouTube: るみちゃん★○トミタ栞 『17歳の歌』
「17歳の歌」予約会イベント
握手&直筆サイン入りオリジナルポストカードお渡し会
8月26日(水) 19:00~
【会場】タワーレコード川崎
8月29日(土) 14:00~
【会場】タワーレコード秋葉原店
トミタ栞、初めてのツアーはなんとワールドツアー!!
『もしも World TOUR 2015 in東京&台湾 』開催決定!
■東京 : 9/27(日) @shibuya duo MUSIC EXCHANGE
■台湾 : 10/24(土) 1泊2日 or 2泊3日コースをご用意!
~トミタ栞 もしも World TOUR 2015 in 台湾~
トミタびとで台湾に行き台湾♪(仮)
※台湾に限り、トミタ栞オフィシャルファンクラブ「トミタびと」の会員限定企画
ファンクラブ会員の参加資格となりますのでご注意ください
「Negiccoと、ツーマンにくりだそうツアー!!!」
日時:12月6日(日)
時間 : OPEN 16:30 / START 17:00
会場:横浜FAD
出演:Negicco / トミタ栞
詳しくはトミタ栞 official siteを見て下さい!
すっかり、”火曜日のおんな”が定着した?
トミタ栞がお送りしている「だめラジオ」
トミタ栞の「だめ」を「できる!」に変えるチャレンジコーナー
「もしも?ワールド・トミタ・サテライト」=「トミサテ」
8月はのこぎり演奏にチャレンジ![]()
のこぎり演奏家のサキタハヂメさんを先生にお迎えして
のこぎりを使って音を出す!

にチャレンジしてきましたが、いかんせん難易度が高い!
固くのこぎりを自在にコントロールするには、
かなりの力が必要で、さすがのしーちゃんも今回は大苦戦![]()
今回もサキタ先生のつきっきり指導が行われたわけですが、
なかなかうまく音が出ずに、先生も笑うしかありませんでした!
ですが、最初にサキタハヂメさんが登場した際言っていたのは
「のこぎりは、音も出せて、なによりおもしろい!」
ということ。
今夜も、しーちゃんが奏でる珍妙な音色にみんな笑顔になって
「みんな笑ってるから、それでいい!」
と、大変心強い太鼓判を押してくださいました。
のこぎりレッスンの集大成として、サキタハヂメ先生と
のこぎりでエフヨコジングルを作成!
これまた、唯一無二、のこぎりならではのものが完成したので
だめラジオでもばんばん活用させていただきます!
トミタ栞によるのこぎり演奏、道半ばにして終了してしまいましたが、
みなさんにのこぎりの無限大の可能性をお伝えできたのではないでしょうか?
そしてサキタハヂメさんの、のこぎりに対する情熱。
のこぎりさえあれば、自然昆虫も宇宙も、既存の楽器も人間も
すべてがひとつになれる気がしましたね。
サキタハヂメ先生、すばらしいレッスンをありがとうございました!
【サキタハヂメさんNews】
8月26日
サキタハヂメさんが音楽を手がけたドラマ
「ど根性ガエル」オリジナル・サウンドトラックリリース
ともともとハヂメのびっくり音楽会
8月29日(土) 14時00分開演
場所:姫路市文化センター 小ホール
出演者:山口とも(打楽器奏者)
サキタハヂメ(のこぎり奏者)
かわちながの世界民族音楽祭2015
世界を旅するように奥河内を歩こう!
9月13日(日)
会場・時間 大阪河内長野ラブリーホール全館 他
11:00~18:00(フェスティバル全体の時間)
なんと、2000匹の鈴虫と共演!!
詳しくはコチラ
音を出す虫との共演…これにはしーちゃんも興味津々でしたが、
いや、だれでも気になってしょうがないはず。
こんなことを考える、サキタハヂメさん。
次はどんなすごいアイデアが飛び出てくるのか…
本当に楽しみです!
サキタハヂメさんのサイトはコチラから
「どうやって音を出してるの?」
「サキタハヂメさんって、どんな人なの?」
「のこぎり演奏、じっくり聴きたいわ!」
というあなたへ朗報。
サキタハヂメさんの公式youtubeチャンネルがあります!
これを見れば、あなたものこぎりを奏でたくなる…![]()
SAKITA HAJIME official YOUTUBE channel
サキタハヂメさん、ありがとうございました!
そして、もうひとつのコーナー「だめレポ」![]()
自称だめなレポータートミタ栞。
言葉でものを伝えるのが苦手、というトミタ栞。
ラジオという言葉だけの世界で、トミタ栞がどこまで表現できるのか!
トミタ言葉を駆使して、あらゆることをレポートしていくのですが
今日のレポートは
豚カツ丼の生クリームがけを食す!
先週のメッセージテーマ
「最高のごはんの友」に届いた一通のメール。
【豚カツの卵とじに生クリームをかけたものが最高のごはんの友】
…
ぶたかつの卵とじに生クリーム??
どんな味がするの?
ありなの?なしなの?
と、気になってしまったトミタ栞さん。
てなわけで、実食することにしました。
あと、ぶたかつでも間違いじゃないけど、トンかつですね。
スタッフが用意したのは、ヒレカツ丼。
そして、パックに入った生クリームと
ホイップした生クリーム。
まずは、カツ丼に生クリームを垂らして食べてみます…
あれ??
おいしい…![]()
と、カツ丼と生クリームのコラボレーションに舌鼓を打つしーちゃん。
お次はホイップクリームをカツ丼にデコレーション![]()

ぱくり。
「…うっ、これは合わん
」
ホイップクリームにはお砂糖入ってますからね。
その甘みと、脂っこさがなんともミスマッチだそうです。
ということで、カツ丼の生クリームがけ実食レポ、いかがでしたか?
あなたからのだめレポリクエストもお待ちしています!
さて!来週の「トミタ栞のだめラジオ」
トミタ栞の「だめ」を「できる!」に変えるチャレンジコーナー
「もしも?ワールド・トミタ・サテライト」
ゲストに、AKB48の内山奈月さんをお迎えします![]()
2度目の登場となる、奈月さん。
憲法に関する本も出している奈月さんと一緒に
憲法についてのお勉強、しちゃいます!
メッセージテーマは
「
夏の報告会
」
すっかりどっかにいってしまった夏。
あなたのこの夏、どんな夏でしたか?
・クーラーつけすぎで、電気料金がとんでもなかった夏
・初めて花火大会に行きました!生で見る花火に感動した夏
・夏休み前にフラれたので、ダイエットに励んだ夏
などなど、あなたの夏を報告してください。
特に!甘酸っぱい恋の話、お待ちしています~![]()
メッセージの宛先は
dame@fmyokohama.co.jp
FAXは045-224-1019
それではまた火曜日夜10時にお会いしましょう!
トミタ栞のだめラジオ
来週も聴かなきゃ、だめっ![]()