 
            今夜もbukatsubeya a.k.a. 汚部屋! 
サイプレス上野とロベルト吉野と遠藤舞とビート武士の 
 ベベベBAY DREAM





















サイプレス上野とロベルト吉野
5th ALBUM 「コンドル」
ぐんぐん飛翔中



















 サ上(とロ吉)近々のEVENTやHOTな話題はコチラ
サ上(とロ吉)近々のEVENTやHOTな話題はコチラ 遠藤舞Official Siteはコチラから
遠藤舞Official Siteはコチラから
今夜のべべべBAYDREAMは、月に一度のお た
た の
の し
し み
み
我らの天使、エンジェル、女神、ミューズ
遠藤舞率いるヨコハマの愉快な仲間たちが繰り広げる
月イチスタジオライブ企画 【遠藤舞のEDM】
【遠藤舞のEDM】
 お届けしました!
今月のお題は 『ドライブの助手席で聴きたい曲、聴かせたい曲』
『ドライブの助手席で聴きたい曲、聴かせたい曲』
 先々週あたりに舞ちゃんから発破をかけたところ、来るわ来るわ
たくさんのリクエストメッセージが!
舞ちゃんのファンの方、そしてBAYDREAMファンの方の
愛と嗜好を知ることができるこの企画、やっぱりいいもんですねー。
そして、たくさんのリクエストの中から選ばれた曲は JUDY AND MARYの「Over Drive」
JUDY AND MARYの「Over Drive」
 ピアノ&ボーカルは遠藤舞
ピアノ&ボーカルは遠藤舞
ビート担当BEAT武士
ラップはサイプレス上野
3人のゆかいな仲間たちによるスタジオライブ、いかがでしたか?
若干、サ上のラップがあやしい感じでしたね。
舞ちゃんの天使の歌声は、安心して昇天できるすばらしさ。
ビ武のビートも安定です。
サ上のラップだけが、ずっこけポイント…。
疲れている、と言い訳していましたが、酒が残ってただけでしょ!
ということで
「次回からはちゃんとリリック書いてくる!
このEDMのためだけに、書いてくる!」
と意気込みを鼻息荒く語っていました。
次回も舞ちゃんのクリスタルボイス、本当に楽しみなところですが
リベンジを誓うサ上のラップにも、期待してい下さい!
そして気になる5月のお題は…
「五月病のあなたが聴きたいどんよりソング」
開催は5月27日水曜日です。
3人に奏でて欲しいどんよりソング、じゃんじゃん送って下さい!
あてさき  184045@fmyokohama.co.jp 横浜の市外局番に184(いやよ)をつけてネ
184045@fmyokohama.co.jp 横浜の市外局番に184(いやよ)をつけてネ  045-224-1019 twitter
045-224-1019 twitter 
ハッシュタグは#baydrm
 まってるよ
まってるよ
そして、スタジオ生DJ MIXコーナー
『ALL GOOD 何かMIX』
今日は、お送りしたのは
『建設的メンバーによるドライブMIX』
R16 BOOGIE / 万寿
Flightripper / ISOP
Check Check Check / SMOKIN' IN THE BOYS ROOM
屈曲 / DEEP SAWER
I Wanna Be with You / NONKEY
Brother / WATT a.k.a.ヨッテルブッテル
SWORK / 金持ち兄弟
ヨコハマシカ feat. OZROSAURUS / サイプレス上野とロベルト吉野 
ということで
「疾走感を大事にしました」とはビートさんの弁。
そして最後をしめる「ヨコハマシカ」
ヨコハマを疾走しなが聴くこの曲!
これは新たなドライブで女しびれソングになりそうですね。
ぜひ今すぐお買い求めいただくこをおすすめします。
 ビート武士、今夜もありがとう!
ビート武士、今夜もありがとう!
さあ、来週のべべべBAYDREAM
ゲストにRHYMESTERからDJ JINさんをお迎えします!
メッセージテーマは
「人間交差点」RHYMESTER最新シングル「人間交差点」 
さまざまな人間が行きかう交差点で起きた人生を変える出会い…
あなたが進む道を決定づけた出会い
新しい自分を発見した出会い
そんなお話、待っています。
あてさき  184045@fmyokohama.co.jp 横浜の市外局番に184(いやよ)をつけてネ
184045@fmyokohama.co.jp 横浜の市外局番に184(いやよ)をつけてネ  045-224-1019 twitter
045-224-1019 twitter 
ハッシュタグは#baydrm
※必ず郵便番号住所、名前を書いて送ってください※ 

よっしゃっしゃっす〆なメッセージには
最COREステッカー大放出!
ということで、来週のべべべBAYDREAM
どうぞお楽しみに。