
今夜もbukatsubeya a.k.a. 汚部屋!
サイプレス上野とロベルト吉野遠藤舞とビート武士の
ベベベBAY DREAM
特大News
サイプレス上野とロベルト吉野
5th ALBUM 「コンドル」
2015.04.01 on sale
現在最終工程に突入!
産声をあげるまであとわずか!
好きなものだけ集めました!
サ上とロ吉の新たな関係が始まる!
これしかない!
次もあるぜ!
ということで、これまでにないレベルでの自信作がもうすぐ生誕。
エイプリルフールにお会いしましょう。
【リリースLive】3/29(日)江ノ島OPPA-LA
OPEN17:00/START18:00
4/26(日)横浜club Lizard
OPEN/START18:00
サ上(とロ吉)近々のEVENTやHOTな話題はコチラ
遠藤舞Official Siteはコチラから
さて今夜のゲストは今話題のマンガ
「とんかつDJアゲ太郎」の作画:小山ゆうじろう先生
そして、原作者:イーピャオ先生
イーピャオ先生もアゲ太郎と同じく二足のわらじを履いてがんばっているため
顔出しNG!
とてもさわやかな好青年でしたよ
さて、タイトルからとっても気になる
「とんかつDJアゲ太郎」
これは、主人公のアゲ太郎がとんかつ屋さんをしながらDJを目指す、
という一粒で二度おいしいサクセスストーリー。
読むととんかつが食べたくなること請け合い。
そして、HIP HOPに触れたくなること請け合い。
渋谷が舞台になっているので、マンガの中には見慣れた景色が満載!
なんとなんと
こちらから無料で読めます。
少年ジャンプ+「とんかつDJアゲ太郎」
ここまでHIP HOPに向き合っているこのマンガ
さぞかしゆうじろう先生&イーピャオ先生も、相当なヘッズに違いない…
と思いきや!
クラブなんて行きません、ターンテーブルも触りません。
ターンテーブルの縦幅、横幅のサイズ感も無視して描いていて
本当、すみません!と
恐々としていたゆうじろう先生&いーぴゃお先生。
「今日は勉強させてもらいます!」と、鼻息荒くスタジオで過ごしていたので
近々、今日の模様がマンガになるかも…しれません。
マンガになる、と言えば
©イーピャオ・小山ゆうじろう/集英社
アゲ太郎くんのぼうしのツバが上がっているのにお気づきでしょうか。
これは、サイプレス上野がモデルになっているんです
その事実を、今日初めて知ったサイプレス上野。
めちゃめちゃ喜んでいました。
さて、好評連載中のこのマンガですが本日「とんかつDJアゲ太郎」コミックス一巻、発売
そして
とんかつDJアゲ太郎1巻発売記念トークイベント&サイン会開催
日時:2月6日(金) 18:30~
場所:タワーレコード渋谷店 1Fイベントスペース
出演:小山ゆうじろう先生、DJ YUMMY
参加方法:観覧自由
ゆうじろう先生の「Bring the Beats!」が聞きたければ
6日は渋谷タワレコにGO!
「モブでいいから出して!途中で消えるキャラでいいから出して!」
と懇願していたサ上ですが、果たして「とんかつDJアゲ太郎」に登場のチャンスは
あるのでしょうか?
そこんとこ、そしてこれからの展開も目が離せません!
ぜひ、こちらから読んでみましょう
少年ジャンプ+「とんかつDJアゲ太郎」
そして今夜のALL GOOD 何かMIX
今夜のお当番は、ひさしぶりのDJ ビート武士
なんでしょうか、この距離感は。
思いっきりHIP HOPポーズをキメくれているゆうじろう先生
そして、どうしても顔を出せないイーピャオ先生。
興味津々のおふたりに見つめながらの今夜のMIXは
【ドリーム銀座MIX】
よろしくね!
さて来週から月イチでスタートする『サ上&遠藤舞&ビート武士 スタジオライブ』
題して【遠藤舞のEDM】
バレンタイン前、ということであなたからの恋歌リクエストを大募集です。
ドリームオールスターズに歌って欲しいラブソング
じゃんじゃんリクエストして下さい。
採用されたあなたには、特製最コアステッカープレゼントです
さあ、来週のべべべBAYDREAM
部室ゲストにゲイアイドル二丁ハロさんをお迎えします
メッセージテーマは
「バレンタインデー直前!恋の悩み相談」
来週は男と女、そしてその中間、とあらゆる性を持つ人が大集合!
ということで、恋の悩み相談回お届けします。
誰にも言えない恋の悩み
胸が張り裂けそうな恋の悩み
ぜひ送って来てください!
あてさき 184045@fmyokohama.co.jp 横浜の市外局番に184(いやよ)をつけてネ
045-224-1019 twitter
ハッシュタグは#baydrm
※必ず郵便番号住所、名前を書いて送ってください※
よっしゃっしゃっす〆なメッセージには
最COREステッカー大放出!
ということで、来週のべべべBAYDREAMもどうぞお楽しみに。