
YOKOHAMA RADIO APARTMENT
火曜日ルームの住人は
神奈川の高校に通う現役高校生シンガーソングライター
竹友あつき
竹友あつき Officila Site
レディアパ史上最年少の入居者となる竹友あつきが
お送りするのは
「竹友あつきのズルいよラジオ」
今夜は「告白~アンダー社会人の場合」
をテーマにお送りしましたが、いやはや青春でしたね!
竹友あつきも
「いいなあ!ズルいなあ」
と連発していましたが、それはこちらのセリフですよ
(学生時代なんて二桁年前のスタッフ一同)
これからいくらでもうふふな告白エピソードが作れるじゃないですか!
ですが、そんな竹友さんも告白された過去があるのです。
それも2度も
一度はお付き合いして、一度はフッた、とのことでしたが、
女の子に言わせるまで粘った
ということを、非常に後悔しているようでした。
やはり男は自分から告白しないと!
と、今日のテーマをきっかけに決意を新たにしていました。
みなさんからの甘酸っぱいエピソードに
顔がニヤけておりますね。
帰る準備のため立ち上がっても、ニヤけております。
さて、こちらは顔がこわばる恐怖のコーナー
ひどい人見知りの竹友あつきを変えよう!
「脱!人見知り大作戦」
人見知り克服のために、見知らぬ人と電話をつないでおしゃべり!
どれだけ相手を楽しませることができるのか!?
というコーナーです。
今夜の結果はが4ポイント
が9ポイント
…惨敗です。
最後には相手の方の名前まで間違える始末。
人見知り克服への道は、相当に相当に長い模様です。
そして、今夜もみなさんからの温かいアドバイスが届いた
「ズルいよ悩み相談室
」
学生の悩みを、リスナーのみなさんとも共有して
アドバイスやご意見をいただこう、というコーナーです。
今夜のお悩みは
ラジオネーム:らいと姉妹さん
【私は中2で部活に入っているのですが
3年生が引退してしまって部活を引っ張る立場の人が
2年生に変わった途端に、私と部長(どっちも2年生)の言うことを
聞かなくなってしまいました。
いくら部員に注意しても何にも聞いてくれません。
今では部長が思い詰めてしまい
『部長を辞めたい』というまでになりました。
本当にどうしようもない状態です......
どうすれば良いですか??】
竹友あつきも一番共感していたアドバイスは
「腹を割ってみんなで話そう!」
そう、もうこんな状態になってしまったら、
あとは膿を出すしかありません。
今思っていること、がんばって欲しいこと、なんで頑張れないのか、
それをみんなで正直に話し合う時間、それが一番必要なんじゃないのかな?
という結論に至りました。
人間、言葉という武器を持っています。
それを最大限に活用しなければなりません!
そして今夜お届けしたスタジオライブは
「マイペース」
Liveでも披露したことのない、完全未発表のナンバー。
マイペースはとても大切。
まわりを見ながらマイペースを保つことも大切です。
さて、来週のお悩みは
ラジオネーム:無限大さん
「私の友だちは彼氏がいて、毎日学校に行くときに
彼氏の話をしています。
彼氏のいない私にとっては、イライラしてしまい
1日が憂鬱に感じてしまいます。
正直に話さないでと言った方がいいのでしょうか?
ぜひ、お願いします。」
分かります、分かります…。
友達だから聞いてあげたいけど、我慢ならない気持ち。
そんな時、どう対処すればいいのか?
来週もみなさんからのご意見、アドバイス、お待ちしています。
そして、来週のメッセージテーマは
「こじらせている話」
恋愛をこじらせて今、こんな状態です。
私のまわりの厨二病こじらせ男子!
私、○○をこじらせてしまいました。
などなど、自分の、まわりのこじらせばなしを送って下さい!
コーナー、メッセージの宛先は
taketomo@fmyokohama.co.jp
FAXは045-224-1019
ということで、来週も「ズルいよラジオ」
聴いてくださいね!