
《藤井酒造「龍勢」presents Shooting Star》
今夜のゲストはホスピタリティ―研究所代表、元リッツ・カールトンホテル初代日本支社長 高野登さんをお迎えいたしました。
ホスピタリティの最高峰であるリッツカールトンホテルは世界規模で展開されています。
国によってスタッフの個性があり、ホテルが愛される理由は「ブランドの確立とともに地域性を入れる」ことだとお話しくださいました。
海外へ行くことができるようになったら、ホテルの個性にも是非注目してみたくなりましたね!
さらに高野さんは2010年に「人とホスピタリティ研究所」を立ち上げ、企業や組織の人材育成などをしながら現在に至ります。
ホテルマンの仕事はお客さんに合わせた接客が必要で、それはジャズのジャムセッションに近いと教えていただきました。ジャムセッションは簡単に出来るものではなく、そのためにはしっかりした基盤を持ち、一流になれた人だからこそ成せる術だとお話しいただきました。
そんな高野さんにとってプロフェッショナルとは「本気で生きている人」であり、真剣勝負ができるかどうか。
高野さんはバイタリティに溢れ、まさにプロフェッショナルな方でしたね✨
TikTokも楽しく撮影させていただきました😆
*****
そして今夜は《藤井酒造「龍勢」presents Shooting Star》最終回でした。
全6回、様々なジャンルのプロフェッショナルの方々をお迎えいたしました。
毎回豪華プレゼントがありましたね。
今夜はなんとZ-BOUNCEのロゴ入り前かけを製作していただきました✨ご当選した方、おめでとうございます!
藤井酒造さん、ありがとうございました。
バウンサーの皆さんも、藤井酒造の美味しい日本酒をぜひ味わってみてください!